■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
最新50
read.htmlに切り替える
ファイル管理
■ 【東大京大】英語の勉強の仕方166【早慶大など】
- 283 名前:大学への名無しさん:2007/05/26(土) 15:50:42 ID:C/F6Xrdn0
 -  >>280 
 ポレポレの解説が理解できるならポレポレを完璧にしましょう。 
 全く理解できないなら基礎100をやりましょう。 
 てか基礎100終えていて、その偏差値は…内容が身についてないですね^^; 
 なので、基礎100を繰り返してください。 
 解釈ばかりだと頭が痛くなってくるので、解釈と平行してやっておきたい300辺りを一緒に進めればいいと思います。 
 文法はネクステだけでOK。熟語も一学期の間はネクステの熟語でOK。 
  
 >>281  
 文法問題集が理解できない?ってなると… 
 明慶の面白いほどわかる英文法辺りからやり直したほうがいいかもしれませんね。 
 導入書やったよ〜ってゆうなら、語トレ戦略がお薦め。 
 東大の文法問題にはオーバーワークかもしれないけど、まぁ読解にも多少効くしいいでしょう。 
 語トレはまさに理解しながら演習って感じの問題集なので、一度本屋で見てみてください。 
 
127KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.htmlに切り替える
ファイル管理