■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
最新50
read.htmlに切り替える
ファイル管理
■ 独学一年で京都大学を目指すスレ
- 1 名前:大学への名無しさん:2007/06/05(火) 22:33:32  ID:LKVEuhcu
 - たててみますた
 
- 2 名前:大学への名無しさん:2007/06/05(火) 23:09:25  ID:TiiFQg5q0
 - もう一年ねえよwwwwww
 
- 3 名前:主(=おし):2007/06/05(火) 23:23:08  ID:LDQu+wdyO
 - 一応1月4日から始めた。前は明治大学ってとこに行ってたんやけど、諦めきれず、再度目指してる。
ちなみに明治目指してた時は9月17日から始めた
 
- 4 名前:大学への名無しさん:2007/06/05(火) 23:29:21  ID:k6yAp4sN0
 - それならいけるんじゃね?
応援するわ
 
- 5 名前:おし:2007/06/05(火) 23:44:24  ID:nWKIFIBTO
 - サンクス。ガンバります。
とりあえず英数国を極めるわ。
他に京都大学目指してる人いたら参加してほしい。変な議論も休憩するときにしていけたらと
誰か暇な方お題出して
 
- 6 名前:大学への名無しさん:2007/06/06(水) 00:00:45  ID:BZIvvbhOO
 - >>1は文系?理系?
 
- 7 名前:おし:2007/06/06(水) 00:05:37  ID:NizppYcUO
 - 文系です。京大法志望です
(´・ω・`)
 
- 8 名前:大学への名無しさん:2007/06/06(水) 00:14:21  ID:9Px7BKkR
 - >>7
( ´ ・ ω ・ ` )
 
- 9 名前:おし:2007/06/06(水) 00:19:52  ID:8qcUwVay
 - (´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
とにかく何か議論してみよーぜ
人を呼び集める為ってのが基本的事項な訳だが
てことで、次の人議題をどーぞ
 
- 10 名前:大学への名無しさん:2007/06/06(水) 00:23:38  ID:FSsw0+R/
 - ・好きなアニメ
・25ヵ年の活用法
次の人どっちか選んで
 
- 11 名前:大学への名無しさん:2007/06/06(水) 00:47:29  ID:i2eNtX7r0
 - 好きなアニメ
らき☆すた
 
- 12 名前:おし:2007/06/06(水) 00:59:48  ID:8hgbvNOKO
 - 一般論になるが、
非現実的な格闘系漫画(アニメ)は、最終的には敵がいなくなっていって、
敵を強くしていく事でしか漫画が成り立たなくなるよな
とりあえず好きなアニメは、終わったけどハンターハンター。あとワンピース
 
- 13 名前:おし:2007/06/06(水) 01:11:16  ID:bKpA7VV1O
 - てかお題は一つじゃないと話が進まねー
(b^-゜)
てことで、次の人ポピュラーで話題になりやすく突っ込みどころが多いアニメを決めてくれ
そんなにこんなしてる間にも、京大目指してる人いたら、言ってほしいす。
また京大生いたらお叱りのお言葉でも何でも頂けたら嬉しいっす
 
- 14 名前:大学への名無しさん:2007/06/06(水) 01:18:58  ID:sB/HDngbO
 - 今年京大法にうかったんだが…
一年間の流れは
英語:透視図三回、これに並行して構文300選→鬼塚の京大英作文
二学期からは京大英語25カ年と河合塾の京大英語のテキスト
数学:1対1二回(2月〜6月)→新スタ演を復習まで完璧にこなした(夏休み)→解法の突破口と河合塾の京大文系数学のテキスト
国語:Z会の京大国語(添削)
世界史:Z会の添削
センター対策は12月から始めた。その他に学校で京大対策クラスに所属していたからそこでだいぶおぎなえた。絶対に基礎はおろそかにしてはならない。あくまでも俺がやったものだから参考程度に。何か質問あるか?ちなみに俺はパフェが大好きだから京大を選んだ。
 
- 15 名前:おし:2007/06/06(水) 01:33:43  ID:frHyl3ASO
 - 独学なので添削が出来ません。
1日何時間勉強しようと、そこだけはどうしようもないです
何かいい方法はないでしょうか?
例えば、解説をくまなく読んで、一つ一つ納得しながら進めるとかしかないのでしょうか?
一時サテライン予備校も考えましたが、添削が出来ないという事でやめときました。
今ある所持金は50万です。これは4月まで働いて貯めたお金です
このお金で受験費用を全額出し切るという条件で両親から了承を得ました
この金額内なら使うこと出来るのですが、何かいい方法ありませんか?
 
- 16 名前:大学への名無しさん:2007/06/06(水) 02:02:30  ID:YfUV7SezO
 - 俺が言ってる添削とはZ会の通信添削のことですよ。一講座でひと月で4、5千円のはずなんで無理ではないと思いますが…
ちなみに、英作文と京大レベルの和訳は絶対に添削をオススメします。あとは、国語の記述の添削もあれば嬉しいかな
 
- 17 名前:おし:2007/06/06(水) 02:13:30  ID:dIktjE+fO
 - 本当にサンキューですm(_ _)m
ちなみに偏差値の推移とかはどうでしたか?いつの時期にどれくらいだったとか…
 
- 18 名前:大学への名無しさん:2007/06/06(水) 02:47:19  ID:QM4XXIRnO
 - 高2駿台東大レベル模試:65くらい
第1回全統記述:76くらい
第1回京大即応オープン:B判定
第2回全統マーク:74くらい
第2回京大即応オープン:A判定
1、2年の時はプレステージと駿台全国模試しかうけてない。これらは偏差値は確か…63くらいだったかな。
でも一つ言えることは…マーク模試の得点率と偏差値はあてにならない。あと、普通の記述模試の判定や偏差値もあてにならない。なぜならどれだけ模試のレベルが高かろうが低かろうが、その問題はかならず京大のみに対応したものではないから。
気にすべきは、過去問や実践模試の結果だと思う。なので、極端な話、マーク模試は慣れのために1、2度のみで記述系は京大実践系の模試のみをうけて、あとは河合塾や駿台が発売している京大予想問題集をやったほうがいいかと。
あと、京大は数学が特殊ですが、文系なので勝負の分かれ目はかならず英語となります。
 
- 19 名前:おし:2007/06/06(水) 09:49:52  ID:83AOt3h1O
 - 京大数学は凡人にも解くことは可能ですか?
赤本買ったのですが、まだ数学TAさえ全範囲を終わらしてない為か、答えを見ても分からないところがありました
特殊な才能は必須でしょうか??
あと、英語に関しては、文の構造から入っているのですが、この考え方は妥当でしょうか?
 
- 20 名前:大学への名無しさん:2007/06/06(水) 15:48:07  ID:FSsw0+R/O
 - >>19
TA終わってないとか受けるのは再来年ですか?
それにいきなり赤茶は背伸びし杉
全然分かんないなら白か黄にしろ
それに、少なくとも合格レベルまでもっていくのに才能なんて必要ない
才能が必要だとしたら、例えば理学部だけで300人以上もの才能の持ち主がいることになる
そんなにいたら才能の価値も大暴落だね
 
- 21 名前:大学への名無しさん:2007/06/06(水) 15:55:14  ID:eCNPhS/eO
 - >>3に明治行ってたってあるけど、今何歳?
明治は何学部で何年までいたの?
 
- 22 名前:おし:2007/06/06(水) 15:59:34  ID:frHyl3ASO
 - 赤本は京大の赤本です。過去問見てもさっぱりやった。
今は黄チャートやってます。全力で終わらせます。
明治受けた時は数学1ヶ月半の勉強で62まで上げたことあるからダイジョブやと思います
一応以前一通り終わらしてたのですが、すっかり忘れてますた。
英国はZ会添削やってみます。
 
- 23 名前:大学への名無しさん:2007/06/06(水) 16:02:36  ID:h27NgZQtO
 - >>22
赤茶と赤本素で読み間違えてた
すまん
各教科の偏差値はどれくらい?
 
- 24 名前:おし:2007/06/06(水) 16:24:51  ID:pkmY+xR8O
 - 今23歳です
明治は商学部で一年までいました
話すと長くなるんやけど、9月から勉強し始めたのも最初は京大目指してた。
だから要らない数学とか生物とか現社とかやりまくってた。
ところが、途中でようやくというか、やっとこそ気が付いた…
9月から京大は無理だと。。
で、11月に目標を早稲田に切り替えた。その時の英国日の平均偏差値は50以下
とにかく馬鹿みたいに勉強してしてしまくってやっとこそ届いたのが明治。
でも精神病にかかってしまって明治は退学。
それでも京大だけは諦められないと、去年働いて受験費用を貯めました。
基本的に暗記バカなので、明治も受かったんだと思う。今でも短期記憶には凄く自信がある。
明治退学になったのも、京大を心置きなく目指せる事を考えれば、むしろ前向きに捉えられます
とにかくガンバります。
 
- 25 名前:おし:2007/06/06(水) 16:34:13  ID:8qcUwVayO
 - 模試を受けてないので、偏差値はまだ出てないのですが、
実力的に
英国数50
日80
世55
化50
くらいだと思われます。とりあえず日本史はほっといて英国数やりまくります。
 
- 26 名前:おし:2007/06/06(水) 17:48:19  ID:4C6BIPsPO
 - すみません。。
全部本音でウソもありませんが、別に京大をなめてるとかは全くありません。
今年が無理なら来年も受けます。
兎に角京大に行きたいんです。
主な理由としては、学歴主体で京大の名欲しさで京大を目指す人ってあんまりいないと思うからです。
そういう人は東大行きたがるし、これだけ難関なら尚更、自己を持って、自ら行動出来る人でないと京大生にはなれないと思います。
要は、そういう人達と触れ合い、それぞれの持つ自己を交わして、自己を高めていけるような仲間が欲しい。
単に結果論として成功する仲間が沢山欲しいのではなく、自己を高めるという目的に対して、その目的を促してくれるような仲間が欲しい
簡単に言えば、自分の夢とは全く正反対な夢を持った人でもいい。
東大にはそういう空気があるとも聞きますが、あえて京大を目指す理由としては、まだ一番になりたくないという思いもあります。
高いレベルで、刺激しあう仲間がいて、それでいてチャレンジャーでありたいというのが本音です
とまあ長々と書きましたが、とにかくガンバります。またアドバイスよろしくお願いします。
 
- 27 名前:おし:2007/06/06(水) 19:44:34  ID:2mtPdXIhO
 - 実際京大ってどんな感じですか?
やっぱりたまに天才っぽい人もいますか?
興味本位が殆どですが、実態が知りたいので出来れば詳しくお願いします
m(_ _)m
 
- 28 名前:大学への名無しさん:2007/06/06(水) 19:45:10  ID:xKKE7CV4O
 - 昨日アドバイスしていた京大法学部の者だが…
別に数学に特別な才能が必要とは思いません。しかし、数学の全範囲を網羅できてないのではキツいと思います。
 
- 29 名前:大学への名無しさん:2007/06/06(水) 19:45:56  ID:mpMmDkdCO
 - 数研の教科書+数研のトライアル(ホントはセミナーかリードαがやりたかったのですが市販してなかったので)
を併用してUまで終わらせました。ここは大人しく同じく数研の重要問題集をやっておくべきでしょうか?
アマゾンで買うので中身がどのぐらいのレベルかを教えていただけるとありがたいです。
ちなみにセンターは最近安定して9割取れてます。
 
- 30 名前:大学への名無しさん:2007/06/06(水) 19:56:23  ID:YfUV7SezO
 - 高2で赤チャートを8ヶ月かけて二回ずつやりました。
中学〜高2夏までに数VCまでを体系式でやりました。文理関係なく。二学期からスタンダード(受験編)をやりました。
才能は全く必要ないです。しかし、反復、解き慣れが必要だということです。
 
- 31 名前:大学への名無しさん:2007/06/06(水) 20:40:11  ID:8ZvhYAuzO
 - その志はとても素晴らしいと思うのだが
今23だろ?
卒業時はもう20代後半じゃん
将来どーすんのよ
 
- 32 名前:おし:2007/06/06(水) 21:22:17  ID:8qcUwVayO
 - ロースクール行って法曹になりたい。
自分の体験的なものから不遇な状況に追い込まれてる人が見逃せない。
仮に人を殺したとみんなに言われてる人に対しても、出来る限りのことはしてあげたい
生まれつき人を殺したくて殺した人なんていないからね
極論かもしれないけど…
精神的にどう追い詰められて、人を殺すまでに至ったのかというプロセスを重視し、
出来るなら、犯罪がどうすれば無くなるのかまで考えていけたらなと
もしなれたら、民事に関してはがっぽり儲けたいけどね。
 
- 33 名前:大学への名無しさん:2007/06/06(水) 21:40:42  ID:kyAS5WR/O
 - 京大は京大でも色々な人がいますよ。見た目では判断できません。基本的には大して自分と変わらないようには思いますが…
数研の数学の問題集にリードαとかあるんですか?
受験編のスタンダードやオリジナルやクリアーなどをオススメしますが、解説はかなり省かれているので、全統記述で偏差値65以上になってからのほうが効率的にはいいかと
 
- 34 名前:おし:2007/06/06(水) 22:36:04  ID:Wx3ovJtyO
 - ありがとうございます。とにかく頑張ってみます。
数学は二次も黄チャートで間に合うと思いますか?やはり黄チャート+α必要でしょうか?
 
- 35 名前:大学への名無しさん:2007/06/06(水) 22:39:30  ID:PAgXgcK0O
 - ガチで京大法学部志望のおれが来ましたよ。ちなみにイチローですw
 
- 36 名前:大学への名無しさん:2007/06/06(水) 22:44:56  ID:H0SWH6AAO
 - あの…今までのアドバイス全くよんでないのですか?
キツい言い方で申し訳ないのですが、黄チャの到達レベル。京大の数学のレベル。比較できないのであれば受験する以前の問題になると思われます。
本当にやる気ありますか?
 
- 37 名前:大学への名無しさん:2007/06/06(水) 22:45:11  ID:bsHJleInO
 - 待受にしたいから京大の写メうp
便利な機能もついてるし
 
- 38 名前:おし:2007/06/06(水) 22:48:50  ID:bKpA7VV1O
 - >>35
よろしく〜
(・ω・)/
とりあえずハンネつけて欲しいっす。何かスレが盛り上がった感じがするから
(^_^)/
今偏差値とかどれくらい??
 
181KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.htmlに切り替える
ファイル管理