■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
最新50
read.htmlに切り替える
ファイル管理
■ 【薬袋】リーディング教本&英語構文のエッセンス
- 1 名前:大学への名無しさん:2007/04/06(金) 20:08:10 ID:uZqy4MEw0
- 薬袋善郎の教材を使ってる人が集まるスレ
- 2 名前:大学への名無しさん:2007/04/06(金) 20:35:31 ID:VhStCnT40
- 2get
- 3 名前:大学への名無しさん:2007/04/07(土) 00:20:36 ID:nbNNhoNnO
- リーディング教本しかやったことない。
けど英語の基本を矯正するのに良い本だ。
エッセンスはなんとなくだけど、下手な予備校の講習受けるより良さそう。
- 4 名前:大学への名無しさん:2007/04/07(土) 10:46:24 ID:0QSzJeD70
- リーディング教本って終わらせるのに何時間くらいかかりますか?
- 5 名前:大学への名無しさん:2007/04/07(土) 12:48:25 ID:0QSzJeD70
- あげ
- 6 名前:大学への名無しさん:2007/04/07(土) 22:03:45 ID:MdpUmiLK0
- スレができてる。。。また途中で消えるんだろなぁ・・
>4
判ってると思うが人による。
ただ、同内容のエッセンスstage1のまえがきのとこなんかみると薬袋氏は
この程度の内容をだらだら時間かけてやるのではなくて
一週間くらい予習復習に集中して一気に構文の壁をぶち抜いてください
とかなんとか語ってたと思うよ。
- 7 名前:大学への名無しさん:2007/04/07(土) 22:32:56 ID:74Jh8t0NO
- >>4
何時間かはわからんけど、
1ヶ月〜3ヶ月もあれば身に付く。
一度読んだだけじゃ全然身に付かないけど、
英文読んでて分からなくなった度にリー教の索引ひいて調べて・・・
ってやったら自然と身に付くよ。
- 8 名前:大学への名無しさん:2007/04/11(水) 03:22:42 ID:LCHXQL2jO
- このスレを待ってた。常時保守あげ希望
- 9 名前:大学への名無しさん:2007/04/11(水) 10:38:04 ID:Ax7qtWZjO
- リー教は一ヵ月だね。
俺も時間をかけすぎると、あまり身につかないと思う。
ただTEXT例文の復習は定期的に継続してやると良い。
覚えるくらいやる読み込むと、かなり確固たる基礎力が付く。
- 10 名前:大学への名無しさん:2007/04/13(金) 00:11:35 ID:fQhDNplgO
- ↑1ヶ月って、一日平均何時間やってのはなしですか?
- 11 名前:大学への名無しさん:2007/04/14(土) 11:45:42 ID:264lvjWiO
- 薬袋方式って独学でもマスターデキマスカ?
- 12 名前:大学への名無しさん:2007/04/15(日) 10:02:42 ID:R5u6PvAY0
- 今年の受験で失敗した人へ
英語は1年で飛躍的に伸びます
1年で偏差値30から東大レベルまで伸ばすことも可能です。
しかし、そのためには今までの英語の勉強法ではだめです。
つまり、英語を日本語に翻訳する
翻訳型英語勉強法ではだめなのです。
もう英語を日本語に翻訳する勉強法は終わりです
1年で英語の偏差値を飛躍的に上げるには
英語をを英語のまま理解すると言う勉強法が必要です
この方法でやれば
早慶の英語も短文に思えるようになります
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%82%92%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E7%90%86%E8%A7%A3+%E5%8F%8D%E5%BE%A9%E3%80%80%E5%8B%89%E5%BC%B7%E6%B3%95%E3%80%80%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0
- 13 名前:大学への名無しさん:2007/04/15(日) 19:55:54 ID:2oS46H+UO
- さげずに書き込もうよ
- 14 名前:大学への名無しさん:2007/04/16(月) 00:20:25 ID:3uwYdgNs0
- >>12
クソ
- 15 名前:大学への名無しさん:2007/04/16(月) 20:36:09 ID:qwZKKKh4O
- 品詞分解してて時間内に読めるかな?
- 16 名前:大学への名無しさん:2007/04/17(火) 22:08:11 ID:LRIGV67o0
- ほ
- 17 名前:大学への名無しさん:2007/04/18(水) 01:29:54 ID:aYZUxY6MO
- 英文の骨格を把握するために品詞分解するのであって
英文の骨格が瞬時に把握出来るようになったら
意識して品詞分解する必要は無い。
- 18 名前:大学への名無しさん:2007/04/19(木) 04:50:50 ID:4DIJV+ZdO
- あげ
- 19 名前:大学への名無しさん:2007/04/19(木) 04:54:30 ID:5T2DnPdP0
- 英語がまったく読めない馬鹿にはお勧め
だけど文法用語の多さにめまいを起こして挫折するだろうw
俺は途中で止めた
正直しつこすぎw
感で読んだ方がいいw
- 20 名前:大学への名無しさん:2007/04/20(金) 18:13:45 ID:NUPG7ozk0
- >>19
>英語がまったく読めない馬鹿にはお勧め
挫折したお前が一番のクソ馬鹿だろwww
- 21 名前:大学への名無しさん:2007/04/21(土) 12:15:23 ID:hQBD39Ke0
- >>19
挫折したんだね♪
「w」←君のレスを見るとこの文字が散見される。笑ってる場合じゃないと思うがw
- 22 名前:大学への名無しさん:2007/04/21(土) 20:06:16 ID:Qh/fM/Bs0
- >>19
>英語がまったく読めない馬鹿にはお勧め
自分にお勧めすればぁ ケラケラ
- 23 名前:大学への名無しさん:2007/04/22(日) 02:02:44 ID:im2EJjuA0
- エッセンスをやった場合、即ゼミ3と1000ではどっちが良いかな。
熟語集は熟語集で別にやってるし、文法語法は即ゼミ3で足りると思えないから
即ゼミ3の1章→1000→即ゼミ3の4・5・6章を繰り返すという形をとろうと思ってるんだけど。
- 24 名前:大学への名無しさん:2007/04/22(日) 07:00:11 ID:hJ2oMVkP0
- >>23
マジレスするけど、
そんなこと、エッセンスをやり終えたら自然にわかるんじゃない?
>……という形をとろうと思ってるんだけど。
そんなこと思ってるヒマあったら(笑)とっととエッセンスにとりかかれ。
- 25 名前:23:2007/04/22(日) 09:07:50 ID:T/k6FpFZ0
- >>24
そうかな。一応何かしらのかたちでやっとくべきかなと思って。
エッセンスは今月頭にステージ1から初めて今2の真ん中らへん。
- 26 名前:大学への名無しさん:2007/04/23(月) 19:59:13 ID:BvylHXkp0
- 薬袋塾、行ってる人、いる?
- 27 名前:大学への名無しさん:2007/04/25(水) 04:46:06 ID:jm5NxRag0
- FoRはすごく為になったし、成績も飛躍的に伸びたんだけど、
いまだにFoRのシステムで“SCOOとSDOCの基本的意味”の意義がわからない。
あれやったって結局単語を知ってるかどうかで、基本的意味を使って訳すことには
なんら意味は内容に思われるんだが、みんなどう思う?
- 28 名前:大学への名無しさん:2007/04/25(水) 07:19:35 ID:yfsO+wzG0
- >>27
えっ・・
あれはFoRの核心のひとつだと思うけど・・
特にSDOCの基本的意味の大切さは語りつくせないと思う
- 29 名前:大学への名無しさん:2007/04/25(水) 13:44:44 ID:kFb0UgQv0
- >>28
You drive me crazy.
基本的意味を用いた訳「あなたは私が狂っている状態を生み出す。」
訳「あなたは私を狂わせる。」
基本的意味で訳したって、結局driveのDの使い方、つまり語法を知らないと
訳に行き着けないじゃないか。
それとも、例えば、設問じゃないところでVに知らない単語が来たときに、
とりあえず基本的意味を使って訳して文脈だけは見失わないようにしよう、って事?
- 30 名前:大学への名無しさん:2007/04/25(水) 23:55:21 ID:/EP1gWR70
- >>29
たとえdriveの部分が空所になっていても 空所に入る動詞の型は
D動詞型だということが分かるってことはOKですか?
- 31 名前:大学への名無しさん:2007/04/26(木) 01:26:01 ID:v63iOUST0
- >>30
おk
- 32 名前:大学への名無しさん:2007/04/26(木) 01:32:56 ID:XbXsH+c60
- それが分かってれば意義は分かるはずだけど・・
どこがピンとこないのかな?
- 33 名前:大学への名無しさん:2007/04/26(木) 16:02:30 ID:U/li/sci0
- >>32
要は、基本的意味で訳してやる必要が無いんじゃないかってことなんだよね。
I bought her the ring.
で、buyの意味を知りません、だったとき、Cなのは見ればわかる。
でも、「私は彼女に指環を与える」と訳したってしょうがないんじゃないの?
ってことなのよ。
- 34 名前:大学への名無しさん:2007/04/26(木) 19:49:29 ID:U/li/sci0
- 誤:私は彼女に指環を与える
正:私は彼女に指環を与えた
- 35 名前:大学への名無しさん:2007/04/26(木) 23:06:36 ID:5WHI+CLQ0
- >buyの意味を知りません
>「私は彼女に指環を与える」と訳した
buyの意味・語法を知らない状態のときに
buyという謎の単語はCで使い(これが語法のはず)
大まかな意味が「私は彼女に指環を与える」である
ってことが分かるすごさを知ってほしいってことを薬袋先生は言ってるんだと思うよ
buyみたいに周知の単語だからありがたみはないかも知れないけど
将来洋書などで未知の単語に出会ったときにこういう推測ができるよう
になったらすごさがわかるかもね
- 36 名前:大学への名無しさん:2007/04/27(金) 07:48:40 ID:geaKv8ml0
- SVOCでO=Cを知ってるかどうかって
英語を理解する上で滅茶苦茶重要なことだと思うんだが……
- 37 名前:大学への名無しさん:2007/04/27(金) 13:29:42 ID:m2YbmAcQ0
- >>35
そういう意味では、すごいといえるかもしれないね。
確かにCってとこまでは普通にわかるけど、
その先は基本的意味で訳せれば大意を汲めるし。
>>36
それは基本的意味の前段階の説明になってる。
- 38 名前:大学への名無しさん:2007/04/28(土) 14:57:59 ID:RksvLXE+0
- リーディング教本練習用TEXTの(23)の話なんですが
The engineer,Jefferey Brown,denied having been told to service the engine before take-off.
having been toldの後ろの働きが-Dっていうのがよくわからないのですが。
to service the engineは補語ってことですか?自分は目的語と考えたんですが・・・
- 39 名前:大学への名無しさん:2007/04/28(土) 15:22:51 ID:XVEKNmiZ0
- >to service the engineは補語ってことですか?
その通りです
- 40 名前:大学への名無しさん:2007/04/28(土) 16:00:17 ID:F8dZ+p6R0
- >>38
これ、知っていなきゃどうしようもないんだが、
tellがCで使われると「IOにDOを話す、伝える」って意味になっちゃう。
しかも、ほとんどの場合DOにa lieとかa truthとか露骨な名詞を取ってきて、
そうでなければaboutの導く前置詞句をtellBにかけてくる、みたいな形になるのね。
でも、この問題みたいに「Oに〜しろと言う」って意味で使ってきた場合、
to doかthat節を「〜」の部分にCで取ってDにしなきゃいけない。
nCかaCかはTabunnこだわらなくて良かったはず。
- 41 名前:大学への名無しさん:2007/04/28(土) 16:01:52 ID:F8dZ+p6R0
- あと、揚足取りになるかもしれないんだが、
to serviceがCでthe engineはto serviceのOね。
わかってるとはおもうけれど
- 42 名前:大学への名無しさん:2007/04/29(日) 13:30:58 ID:IU46EY280
-
- 43 名前:大学への名無しさん:2007/04/29(日) 16:15:53 ID:CP7+C8KBO
- このスレが墜ちるのは惜しい
- 44 名前:大学への名無しさん:2007/04/29(日) 21:26:45 ID:zYZaFjki0
- 薬袋マジオススメ。
FoR自体もいいと思うが、
なによりリー教やったらほかの参考書の解説が
めちゃくちゃわかりやすくなる。
- 45 名前:大学への名無しさん:2007/05/01(火) 15:53:29 ID:i91pq1ov0
- ベーシック教本で中学レベルのおさらいはOK?
- 46 名前:大学への名無しさん:2007/05/01(火) 19:55:48 ID:R8aIPjTm0
- >45
おkかどうかわからないけど
ベー教とリー教は多分そういう区分じゃないと思うな。
あげとくわ
- 47 名前:大学への名無しさん:2007/05/02(水) 03:03:17 ID:AB0mQqamO
- リー教は高1、高2で英語が得意な奴が頭の中で整理してることを本にした感じだな。
- 48 名前:大学への名無しさん:2007/05/02(水) 08:12:29 ID:xR0fafCA0
- 大学合格してからリーディング教本に出逢った
くやしい……受験生の時に出逢っていればビクビク
- 49 名前:大学への名無しさん:2007/05/02(水) 08:54:53 ID:m8ZLnOkm0
- >>48
さいじゅけんしろ
- 50 名前:大学への名無しさん:2007/05/02(水) 22:20:54 ID:AB0mQqamO
- とりあえず、高2くらいで文法を真面目に勉強してるのに、なぜか英文が読めないヤツはやってみる価値がある。
ただし、文体が少しダラダラしてるので、読書力が無いヤツはやめた方が良い。
英文の少なさと日本語の多さに不安になるだろう。
でも良書だ。
- 51 名前:大学への名無しさん:2007/05/02(水) 22:29:11 ID:tqgqapazO
- 文体がダラダラしてるとかいうとそれが先入観になって邪魔になるからやめたれや。
- 52 名前:大学への名無しさん:2007/05/03(木) 01:05:50 ID:cyhq+2Ap0
- 薬袋と相性の良い文法本はどれですか?
- 53 名前:大学への名無しさん:2007/05/03(木) 03:27:21 ID:0+GSjXB3O
- 文法本じゃなくて辞書ならライトハウスなら5文型を基礎にしてるから相性が良い。
一応、薬袋さんが書いてあるTOEIC向けの文法書もある。
相性は良いと思う。
TOEIC用と書いてあるが、実際は受験用に書いたものなのでは。
難点は網羅性が中途半端なとこと、基礎のわりにはちょいと難しい
そのわりには、やはり到達点は高くないとこかな。
- 54 名前:大学への名無しさん:2007/05/03(木) 03:40:18 ID:0+GSjXB3O
- TOEICテストスーパートレーニング基礎文法という名前だった。
まあ文法問題を解くための本というより読むための文法を勉強するための本やね。
- 55 名前:大学への名無しさん:2007/05/03(木) 05:58:55 ID:TyieMGNW0
- >>53
書店で見ただけで使っているわけじゃないからはっきりしたことはわからないが
ライトハウスはたしかに悪い辞書ではないと思う。
ただ、薬袋先生がベースにしているのはプログレッシブだったと思う。
- 56 名前:大学への名無しさん:2007/05/03(木) 11:40:42 ID:gqJhh0vRO
- 「ライトハウス」は所謂学習辞典といわれているものです。
学習辞典は、プログレッシブやジーニアスなどの中辞典より語彙に関しては少ない。
しかし、学習辞典は文法や語法、そして実際に単語が使われる用例を完全な文の形で訳をつけて豊富に載せているという点で優れています。
- 57 名前:大学への名無しさん:2007/05/03(木) 13:55:56 ID:0+GSjXB3O
- 昔、薬袋さんが勧めてた文法辞典に英文法詳解というのがあった。
紙面が大きいから見やすくて調べやすいけど
特別、分かりやすいわけでも深いわけでも無いから
普通の高校生はフォレストの方がいいと思う。
- 58 名前:大学への名無しさん:2007/05/03(木) 14:09:13 ID:gqJhh0vRO
- 知らない人がいるかもしれないから一応言っておくけど、学習辞典の収録されている単語数は五万語前後で、中辞典は十万語前後です。
- 59 名前:大学への名無しさん:2007/05/03(木) 14:27:11 ID:9pL9paCBO
- 診ない先生はプログレッシブ派
- 60 名前:大学への名無しさん:2007/05/03(木) 14:57:39 ID:0+GSjXB3O
- 俺個人は薬袋はライトハウスの方が相性が良いと思う。
ライトハウスはオーソドックスで読みやすい。
- 61 名前:大学への名無しさん:2007/05/03(木) 15:51:27 ID:0+GSjXB3O
- ジーニアスは語法が良い感じなのだが、何となく七文型を意識してある感じなので
薬袋とは相性があまりよくない気がする。
上級者には関係ない話だが。
- 62 名前:大学への名無しさん:2007/05/04(金) 01:23:04 ID:L/yS+sEc0
- リー教は良書、良書
ただ短期間で終わらせるのがキモかな
1日何時間もやって1ヶ月で終わらせちゃうのが良いと思う
絶対に<英語長文を読めるようにしたいから品詞分解してる>って意識を持ち続けること
- 63 名前:大学への名無しさん:2007/05/04(金) 01:29:31 ID:/d1eZ6+e0
- 英文読解の肝は「裸の過去分詞」ってところ。
英語読めない人のこと、ホントわかってるわ、この人。。
- 64 名前:大学への名無しさん:2007/05/04(金) 07:17:13 ID:wVKXYaYv0
- 完了の説明がすごくわかりやすかったけどあってるの?
今の状態を説明してるっての
他の文法書で見たことない説明だった
- 65 名前:大学への名無しさん:2007/05/04(金) 07:27:07 ID:0VHtFi0s0
- >>64
みない先生の本と離れてしまうけど…。
時制・相(完了形とか進行形とか)は話し手(書き手)の
心のありようだから。「今の状態を説明してる」って説明で
理解できればそれでいいと思う。
- 66 名前:大学への名無しさん:2007/05/04(金) 07:37:00 ID:txZpjreu0
- 英文法書の例文でよく挙げられる例で
どちらも「私は宿題を終えた」と訳せるんだけど、ニュアンスが違う。
I have finished my homework.
計算ドリルかなんかを闇雲にやって、最後の問題を解き終えた時に
鉛筆を放り投げて「宿題終わったー!これから遊びに行くぞ!」って感じ。
I finished my homework.
宿題が終わって遊びに行って帰って来た後
母親に「宿題は終わったから」っていう感じ。切り離された過去の一点。
こんなイメージで捉えれば良いのではないでしょうか。
入試などの長文読解などでは、あまり深く考えず「…た」と理解してれば
良いかと。あまり深く考えすぎないことですね。えらそうにすいません。
- 67 名前:大学への名無しさん:2007/05/04(金) 07:46:48 ID:txZpjreu0
- あんまり本質的な説明になっていないかもだけど
みない先生の言う「今の状態の説明」を説明してみました>完了形ね
下の例文の状態でも、前々から母親に「学校の宿題をやれやれ」と
せがまれていて嫌な気分をしていて、「いつも言われている宿題はやりましたから!」
という今の状態の説明の気分があれば、完了形を使ってもかまわない、ふさわさしいかも。
くどくどとゴメンなさい。
- 68 名前:大学への名無しさん:2007/05/04(金) 08:26:15 ID:wVKXYaYv0
- みなさんどうもです!
- 69 名前:大学への名無しさん:2007/05/04(金) 18:48:46 ID:hmDM+IWlO
- 裸の過去分詞は中3〜高1くらいで急に英語が苦手になる人の最大ポイントだと思う。
この裸の過去分詞を対処する手順を示したリー教は
英語嫌いを治す最高の良書であると言えよう。
- 70 名前:大学への名無しさん:2007/05/05(土) 15:19:14 ID:ujAAFw4A0
- 英語スレのテンプレプランには候補として薬袋のリー教が入っていませんけど、
使う人を選ぶ本ということですか?
>>1
- 71 名前:大学への名無しさん:2007/05/05(土) 18:46:41 ID:puwwl/Mn0
- 薬袋さんが言うには自分のやり方があうのは
10人中4人だってさ
- 72 名前:大学への名無しさん:2007/05/05(土) 19:17:07 ID:ujAAFw4A0
- それは、几帳面なA型の日本人は総人口の4割だという説から引用しているんですか?
- 73 名前:大学への名無しさん:2007/05/05(土) 19:18:15 ID:puwwl/Mn0
- >>72
薬袋さんの経験談からです
- 74 名前:大学への名無しさん:2007/05/05(土) 19:22:18 ID:ujAAFw4A0
- >>73 そうなんですか。10人中4人なら大きな比率ですね
あと、ベーシック教本とリーディング教本はそれぞれ扱ってる項目が
違うらしいですけど、2冊で1つの参考書として捉えるべんきなんですか?
- 75 名前:大学への名無しさん:2007/05/05(土) 19:54:33 ID:3n4fPvg7O
- 個人的に余程基礎知識が不足してない限りベーシック教本はいらんと思う。
まずはリー教やってみて品詞に対する知識が足りないなあと感じたらべー教の購入を考えてみるで良い。
真面目に学校の勉強してたらべー教はいらない。
- 76 名前:大学への名無しさん:2007/05/05(土) 19:58:11 ID:ujAAFw4A0
- オイッス!ありがとう!
- 77 名前:大学への名無しさん:2007/05/05(土) 22:25:11 ID:Tyl/O3Pr0
- 薬袋先生に第1型〜第5文型の動詞、語法の
体系的に編集した本を出版して欲しいですね。
- 78 名前:大学への名無しさん:2007/05/06(日) 00:55:23 ID:B43oFc1XO
- べー教はひたすら基礎知識の整理でリー教ほどやってて面白いと感じることは無いだろう。
- 79 名前:大学への名無しさん:2007/05/06(日) 14:49:06 ID:B43oFc1XO
- 俺はこの本を英語音痴矯正本として広く普及したい。
- 80 名前:大学への名無しさん:2007/05/06(日) 20:58:34 ID:8/9K95E20
- 俺は自分だけの秘密にしておきたい
- 81 名前:大学への名無しさん:2007/05/07(月) 02:54:21 ID:2a7riP0fO
- とりあえず英語音痴はこれを読め。
この本ほど手取り足取り読み方を教えてくれる本はないぞ。
- 82 名前:大学への名無しさん:2007/05/07(月) 03:38:46 ID:fggN6UAQ0
- 77さんへ 動詞の教科書〔北星堂〕という本はどうでしょうか。最近買いました。77さんのニーズに合っているのでは。
- 83 名前:大学への名無しさん:2007/05/08(火) 14:30:22 ID:f0OUE46z0
- 薬袋さんと心中する覚悟を決めた
- 84 名前:大学への名無しさん:2007/05/09(水) 16:39:45 ID:REwCWp2GO
- もっと宣伝あげ
- 85 名前:大学への名無しさん:2007/05/10(木) 07:44:33 ID:FSdD776O0
- く…薬袋
- 86 名前:大学への名無しさん:2007/05/10(木) 17:07:31 ID:etSXBfBW0
- や・・・薬袋
- 87 名前:大学への名無しさん:2007/05/10(木) 18:18:10 ID:j0ZPzYxm0
- 【2030年の都道府県別人口変化】大阪の人口766万人に急減!
http://www.knity.com/knitycomarticle/article043271.htm参照
【30年前の偏差値】だ。2030年にはどうなるのかわかるでしょ?
http://www.igakubu.org/hensachi/1977.html
代ゼミ偏差値
1993年度 2007年度
氷河期世代 ゆとり世代
日本・法(法律) 61 上智・経済(経済)
同志社・経済
駒沢・法(政治) 60 青山学院・法
学習院・法(法)
明治・法
明治・政経(経済)
立教・経済(経済)
駒沢・法(法律) 59 明治・商
国学院・法A 明治・経営(会計)
東海・政経(政治) 学習院・経済(経済)
東海・法 学習院・経済(経営)
神奈川・法A 法政・法A(法律)
龍谷・法(法律) 中央・商(経営)
専修・法 58 中央・商(会計)
日本・経済(経済) 法政・経営(経営)
駒沢・経済(経済) 中央・経済(経済)
東洋・法(法律) 57 青山学院・経済A
亜細亜・法 青山学院・経営A
専修・経済 法政・経済A(経済)
近畿・法(法律) 中央・商(商業・貿易)
大東文化・法 56 法政・経済A(現代ビジネス)
亜細亜・経済 関西・商
- 88 名前:大学への名無しさん:2007/05/11(金) 00:08:21 ID:FO8Yf1jC0
- 『薬袋式英単語暗記法』通販で買ったら黄色い汚れ(黴?)があってしょぼーん
近所の本屋に置いてあった『薬袋式英単語暗記法』を見たら
同じような汚れがあった
みなさんの『薬袋式英単語暗記法』はどうですか?
- 89 名前:大学への名無しさん:2007/05/11(金) 03:04:20 ID:zvvnIWyE0
- おれのにはないよ
- 90 名前:大学への名無しさん:2007/05/11(金) 09:12:55 ID:HRZ61vTt0
- そのよごれはどこにあるのさ
- 91 名前:大学への名無しさん:2007/05/11(金) 14:17:23 ID:f47O6jIYO
- 黄ばんだザーメンなんだろな。
- 92 名前:大学への名無しさん:2007/05/12(土) 09:45:59 ID:sPtXP1KP0
- CD付きのリー教と単語を出して欲しいです
改訂してください
- 93 名前:大学への名無しさん:2007/05/12(土) 15:02:09 ID:5yZm4SrLO
- 10人中6人はミナイ式をやってもダメってことですか?
- 94 名前:大学への名無しさん:2007/05/12(土) 19:05:00 ID:ZXK/vvbhO
- あまり細かくあーだこーだ言われるのが嫌な人には合わない。
- 95 名前:大学への名無しさん:2007/05/12(土) 19:09:23 ID:4F/loBZS0
- 大雑把な性格の人は忌み嫌うことになるでしょう
- 96 名前:大学への名無しさん:2007/05/12(土) 20:30:37 ID:jkpjoxQg0
- A型の糞細かいやつらなら喜んでやるんじゃね
- 97 名前:大学への名無しさん:2007/05/12(土) 23:25:15 ID:TXzmWTT00
- >>93
10人中2人は薬袋先生に直接文句を言いに来るそうですよw
「あなたのやり方は邪道だ!」
- 98 名前:大学への名無しさん:2007/05/13(日) 02:59:01 ID:FvY2EtUD0
- >>93
曰く、10人の生徒がいたら
2人はそりゃもう抜群に成績が上がり、
2人は大幅な向上が見られ、
2人は普通にできるようになり、
2人は向かなくて向上が見られず、
2人は「あなたのやり方は邪道だ!」 と言いに来る、と。
- 99 名前:大学への名無しさん:2007/05/13(日) 12:03:41 ID:eyuXizH50
- リー真は良書、良書
- 100 名前:大学への名無しさん:2007/05/14(月) 08:50:44 ID:Fq1aZaOZO
- 内容分析本より基礎演習書を出しやがれ
- 101 名前:大学への名無しさん:2007/05/14(月) 21:25:12 ID:rXkXfWs90
- 演習はえっせんす
- 102 名前:大学への名無しさん:2007/05/14(月) 23:31:06 ID:bCwqvtYm0
- 高い
- 103 名前:大学への名無しさん:2007/05/15(火) 07:55:19 ID:buLEM/oz0
- 貧乏人はやめとけ
親の低所得を恨め
- 104 名前:大学への名無しさん:2007/05/15(火) 15:33:25 ID:0XyFFpOe0
- 金はお前より持ってるけど
カセットブックという形態はなww 失笑を禁じ得ない
リー今日はホント、いい本だと思うよ
ベー今日は中学ラベルも妖しい英語音痴向けに執筆された様だが
あの体裁では孵って苦手意識を深化させてしまうだろうな
無駄にクド過ぎて後半、息切れしてしまうよ
- 105 名前:大学への名無しさん:2007/05/15(火) 15:43:00 ID:buLEM/oz0
- >>104
うわーカセットブックだってwwww
あんたいくつ?おっさんはこのすれにくんなよ
てめえは働けよクズ野郎
- 106 名前:大学への名無しさん:2007/05/15(火) 16:28:31 ID:AWshPv98O
- なんだ?
ヤフオクかブックオフかでエッセンスのカセットブックでも発見したのか?
俺、ラジカセ持ってるから欲しいな。
案外、テープって聞き直すのCDより便利なんだよな。
- 107 名前:大学への名無しさん:2007/05/16(水) 23:26:56 ID:Efk+VVDhO
- 英語が読めないアホども、あげるぞ
- 108 名前:大学への名無しさん:2007/05/17(木) 07:26:59 ID:/otp6okXO
- 薬袋以外の解釈本というか英語を読むため参考書みんな何やってる?
- 109 名前:大学への名無しさん:2007/05/17(木) 09:40:20 ID:/lcfVCjdO
- 俺は駿台の英語総合問題演習の基礎とか中級をやってる。
問題集というより、演習を通して読み方を勉強していくのにも使える。
- 110 名前:大学への名無しさん:2007/05/17(木) 18:16:12 ID:p1R4YD2V0
- 1.英文読解の透視図
2.英語総合問題演習(上級篇)
エッセンス全部やればあとは演習量と単語量の問題。
ってか最近じゃ、英語に関して言えば
1.単語王・解体英熟語・解体英語構文
2.エッセンス1〜3
3.OSP&難関大攻略徹底長文読解講義
早慶だから文法問題のウェイトが低いということを前おいて言えば、
これ以外何も要らないような気がしてきた。
- 111 名前:大学への名無しさん:2007/05/17(木) 19:42:06 ID:p1R4YD2V0
- あ、英文精読講義も使ってた
- 112 名前:大学への名無しさん:2007/05/17(木) 20:02:20 ID:/lcfVCjdO
- 駿台の必修英語構文も良さそうだね。
ビジュアルはリー教と相性が良いと言われるけど、厚いし2冊あるし、負担が大きいなあ。
英語総合問題演習は、問題解きながら英文読めるから飽きないのが良い!
ビジュアルは全訳ダルくて飽きそうだから、やる気力が出ない。
- 113 名前:大学への名無しさん:2007/05/18(金) 11:59:45 ID:QJK2vR2n0
- 富田一彦と実は相性が良い
薬袋で基礎をがっちり学んで
富田で応用力を身につける
- 114 名前:大学への名無しさん:2007/05/19(土) 16:41:09 ID:KheiHXH+O
- あげ
- 115 名前:大学への名無しさん:2007/05/19(土) 17:55:18 ID:KheiHXH+O
- 基本はここだ!もつまづくような自分ですが、リーディング教本は厳しいですか?
- 116 名前:大学への名無しさん:2007/05/19(土) 17:58:33 ID:eEYnIr8KO
- 厚みは基本はここだ!の2倍くらいで、内容は個人の判断によるからなんとも言えないけど、基本ここだ!の方が簡単で、ページ数少ないから何周も出来ていいと思う。
- 117 名前:大学への名無しさん:2007/05/19(土) 19:00:03 ID:zSjHcfmB0
- >>115
全然。むしろ薬袋先生本→基本はここだの流れ。
- 118 名前:大学への名無しさん:2007/05/21(月) 01:36:25 ID:Dz34YjSc0
- >>115
・形容詞と副詞はどう違うか
・句と節はどう違うか
これさえもわからないほどだったらベー教からやれば良いけど
そのへんわかるんだったらリー教からでよいと思う。
- 119 名前:大学への名無しさん:2007/05/21(月) 12:32:38 ID:YIP/jgov0
- >>118
いや、俺はそれらはリー教で学んだ
- 120 名前:大学への名無しさん:2007/05/21(月) 12:44:43 ID:1UcE0BWO0
- リー教だけでも大抵の英文読めるようになるよね
マジ神だ!薬袋先生!!
- 121 名前:大学への名無しさん:2007/05/21(月) 13:09:23 ID:U1OvCnvOO
- 文法をある程度勉強したけど劣等生な人は、これをやれば一気に伸びると思う。
今まで勉強してきた文法事項はこういうことだったんだなと目覚める。
- 122 名前:大学への名無しさん:2007/05/21(月) 15:58:51 ID:s07MGxoSO
- 薬袋先生は「私のやり方で伸びるのは10人に4人」みたいなことおっしゃってますが、その4人の中に入らない人はいくら薬袋方式で勉強しても無駄ってことでしょうか?
- 123 名前:大学への名無しさん:2007/05/21(月) 17:01:43 ID:U1OvCnvOO
- ジャニーズが人気あるといってもクラスの女の子の半数がはたして支持してるのかという話。
生理的にジャニーズが絶対嫌いな女の子もいるでしょ。
薬袋は読む手順をあれこれ細かく指示してるので、生理的にどうしても合わない人も多いと思う。
それだけの話。
- 124 名前:大学への名無しさん:2007/05/22(火) 09:55:53 ID:SfOO1lWm0
- リー教をやると英語を体系的に学べるようになるよね
- 125 名前:大学への名無しさん:2007/05/22(火) 11:43:54 ID:reGinShEO
- 体系的と言うほど、網羅はしていない。
体系的に勉強するための基礎がつまってる感じだね。
- 126 名前:大学への名無しさん:2007/05/22(火) 12:25:20 ID:mVFXEUzJO
- リー教やった奴って次は何やってる?
解釈系とかそれとも長文多読?
参考に教えてくれ
- 127 名前:大学への名無しさん:2007/05/22(火) 13:05:53 ID:reGinShEO
- 俺は駿台の必修英語構文。
そして今は解釈教室をやり始めてる。
本当ならエッセンスの2・3が良いんだろうけど、ちょっと高いしね。
あと、リー教を何周もしたらFoRを意識しなくて普通に読めるようになったから
勉強法をFoRに固執する必要がなくなった。
ある程度、構文が詳しい参考書ならなんでも良いと思う。
- 128 名前:大学への名無しさん:2007/05/22(火) 14:58:24 ID:kRPsIMNZO
- 英語構文のエッセンスって絶版なんですか?
- 129 名前:大学への名無しさん:2007/05/22(火) 15:50:09 ID:yTO4EHR/0
- そうです
- 130 名前:大学への名無しさん:2007/05/22(火) 17:35:58 ID:rKQshsY8O
- はじていで文法だけさらった後の一冊目の読解本にリー教てどうでしょうか?
大矢読み方とか簡単な奴を挟むべきですか?
- 131 名前:大学への名無しさん:2007/05/22(火) 18:14:46 ID:itC54cXeO
- 俺は今浪人だがベー教、→リー教でやったが嘘のようにわかるようなった!
これで単語、熟語やりゃ完璧やわ
- 132 名前:大学への名無しさん:2007/05/22(火) 18:57:07 ID:wMQeDdXc0
- どんな感じでわかるようになったの?
ビフォアー安堵アフターで答えてチョ
- 133 名前:大学への名無しさん:2007/05/22(火) 19:01:28 ID:reGinShEO
- >>130
リー教も大矢も同じ基礎なので変に挟むとダレて時間がもったいない。
リー教は読む忍耐力があるかないかが大事で、最初の20ページで挫折したら
リー教はやらず、大矢か基本はここだのどれか一本に絞るべき。
挫折しなかったら、基礎はリー教のみに絞るべき。
- 134 名前:大学への名無しさん:2007/05/22(火) 19:49:51 ID:reGinShEO
- >>132
俺は131じゃないし、ベー教はやってないけど、俺個人としては
「英語の勉強の仕方」がはっきりと分かった感じ。
それまで、何が分からなくて読めなかったのか、何を調べれば良いのか、などが全く出来なかった。
リー教をやったおかげで、辞書や文法書で何を調べるべきなのかが分かるようになって、すごく勉強の能率が上がったよ。
- 135 名前:大学への名無しさん:2007/05/22(火) 20:05:07 ID:PMjpHHFA0
- リー教の復習は真ん中のテキストひたすらでおk?
- 136 名前:大学への名無しさん:2007/05/22(火) 20:13:36 ID:reGinShEO
- 俺はOKだと思う。
真ん中のテキスト文の復習でよく分からなかった箇所に関連するところだけを良く読んだ。
あと2週目以降の復習では、フォレストと実践ロイヤルで気になるところを調べまくった。
6週目くらいではテキスト文のほとんどを完全に暗記してた。
- 137 名前:大学への名無しさん:2007/05/23(水) 02:37:54 ID:3simtyKA0
- 巻末のFoRの要点をひたすら暗誦してます
- 138 名前:大学への名無しさん:2007/05/23(水) 18:30:11 ID:fd5sVHxJO
- リーディング教本でわからないところが多いんですが、自分は薬袋式はやめた方がよいですか?
あきらめるには惜しいと思ってしまうんですが
ちなみにいままでははじていと大矢をやりました
- 139 名前:大学への名無しさん:2007/05/23(水) 18:42:18 ID:KNhIWoNfO
- 分からないのは薬袋の文章がゴチャゴチャしてて、頭の中で上手く整理できず吸収出来ないからからだと思う。
もう一度最初から読み直すことを勧める。
記号とか、裸の過去分詞とか、独特な用語を使うので混乱して分からなくなるのは仕方がない。
特に記号は出てきたら絶対覚える。
最初から読み直しても、分からなかったら生理的に合わないので、諦めろ。
- 140 名前:大学への名無しさん:2007/05/24(木) 02:22:41 ID:vqK8q41w0
- わかるわからないじゃなくて自分に合うかどうかで判断しろ
1回読んだだけで参考書の内容が全てわかる人間なんていないよ
(もちろん自分のレベルよりはるかに低いレベルの参考書の場合は除く)
みんな何度も繰り返し読んで理解して暗記してものにしていくんだ
- 141 名前:大学への名無しさん:2007/05/25(金) 12:57:36 ID:T98dkZ9HO
- みんなテキスト文をちゃんと復習してるかい。
やればやるほど土台がしっかりして、上にいろんなものを積み上げれる感触だね。
- 142 名前:大学への名無しさん:2007/05/25(金) 13:53:44 ID:MU9C8AMlO
- 日本教育フォーラムからでてるハイパーレクチャー英語構文の徹底講義知ってる人いる?
- 143 名前:大学への名無しさん:2007/05/25(金) 21:59:38 ID:fTvwkbmuO
- 関係詞のところが難しいんですが、どうしたらいいですか?
- 144 名前:大学への名無しさん:2007/05/25(金) 22:35:11 ID:T98dkZ9HO
- 文法書で調べる。
- 145 名前:大学への名無しさん:2007/05/26(土) 11:00:19 ID:WH2sZYQ+0
- >>142
ノシ
- 146 名前:大学への名無しさん:2007/05/26(土) 21:27:08 ID:ePjdr3mhO
- 154やったことある?
- 147 名前:145:2007/05/27(日) 00:54:06 ID:6ChRKKVe0
- >>146
俺のこと?あるよ。内容はエッセンス1の付録以降を取って例文を減らしたような感じのもの。
薬袋先生が出てきて、エッセンスよりはだいぶ生気のある声でライブ授業を展開する。
- 148 名前:大学への名無しさん:2007/05/27(日) 17:39:19 ID:Nn2AhVqlO
- →147。実は俺も持ってて完璧にしたんだけど、やってみた感想どうだった?俺は分かりやすかったし確かに構文八割はとれるようになる希ガス
- 149 名前:大学への名無しさん:2007/05/27(日) 22:39:45 ID:u03f/JtV0
- うん、あれで確かにかなり構文は取れるようになる。
ってか例文が少ない分解説がしつこいから定着率が非常に高い。
加えてエッセンス2・3もやると基礎技術100だの技術100だのも要らなくなるんじゃないか?
- 150 名前:大学への名無しさん:2007/05/27(日) 22:49:55 ID:bdbHP+qx0
- エッセンス買うより技術100の方がはるかに安上がりw
- 151 名前:大学への名無しさん:2007/05/27(日) 23:41:05 ID:NGPSq0Lz0
- 安い分内容も糞だけどな
- 152 名前:大学への名無しさん:2007/05/27(日) 23:55:57 ID:Nn2AhVqlO
- 148だけど俺はハイパーレクチャーしか持ってなくてエッセンスはもってないんだよね・・何かに繋げようと思うんだけど何かいいのあるかな?
- 153 名前:大学への名無しさん:2007/05/28(月) 19:03:24 ID:7Vxa5cmA0
- >>152
ベストは、
エッセンス2・3→(余裕があれば;慶応だったら絶対)リー真
っていうパターンだと思う。なんせ続篇だからね。
HPをみると2・3じゃほとんど比較否定がらみしか扱わないのかな、と思いがちだけど
そこはさすが予備校講師で、うまいことほかの要点も絡めてる。
ステージ2では後半もはや捌ききれてなさ気味なほどのPointを詰め込んでるから、
3までが無理なら2まででもぜひ(薬袋先生曰く通常の同コマ数の予備校講座の2倍の英文・内容だそうです)。
ちなみに俺はついでだし復習も兼ねて1も買ってやったけど、なるほど、それだけ理解は深まるよ。
はじめに1だけを集中的にやって、OSPと並行で2・3を進めた。
ベストから2番目は、
英文読解の透視図に繋ぐパターンだと思う。
つい詰まりがちな構文、特殊・破格構文、ヘンテコな構文ばっかり集まってるから、
リー教からエッセンス2・3を経ずにそれに近いところに持っていくにはこれが一番かと思う。
エッセンス2・3購入を決意するまではこっちをプランに入れてた。
著者は違うけど、網羅性という観点ではこれがよいと思う。
- 154 名前:大学への名無しさん:2007/05/28(月) 21:41:25 ID:w/sBe0xQO
- →153ありがとうございます。実は俺慶応経済です笑。でもエッセンスは買う気ないです。透視図ですか。この参考書はムズすぎるとか聞いたことあるんですけどハイパーレクチャーからのつなぎを考えるとベストだと言うことですか??
- 155 名前:↑不合格確定:2007/05/28(月) 21:59:23 ID:gwLmBKvs0
- t
- 156 名前:大学への名無しさん:2007/05/28(月) 22:36:36 ID:WYDlYtoo0
- 透視図なんだけど、扱われてるのは短い長文+入試問題の長文からパラグラフ1コ抜いてきたやつ。
でも下線を引っ張ってある文章のレベルは、エッセンス2の後半〜3で扱われてる程度なんだよね。
構文という面では、まさにハイパー〜で扱われなかった約2割をできるだけ補うためにやるようなもんだから、難しく感じて当然。
ハイパー〜の講義では文法用語やそのルールの理解みたいなところが第一優先で解説されてるから、
ハイパー〜が完璧レベルならほぼ当たり前に繋げられるはずのところ。
前置詞絡み(用法、前置詞句の係りかたなど)が細かいが、これはエッセンスも同じ。
単語レベルはさすがにハイパーレクチャーよりは高いが、そこは何とか調べてやるとかする。
但し、もしも全然通用しないようなら、さすがに語彙力のほうに問題あり、と思われるレベルね。
入試の生の英文だから調べながらじっくりやればいい。
ちなみに、透視図がわかるレベルまでいったら解釈で対応しきれない大学はない(と言われている)。
最低でも慶應経済は大丈夫。俺は慶應文なので慶應経済の問題も見てるけど。
あと、重複になるけど、薬袋先生は解説がしつこくてコッテリ濃厚だから、
慣れるまでは解説があっさり過ぎて心配になるかも。でもそこはわかってる前提だからなのであって、
わからなければハイパーレクチャーのテキストを傍らに、検討するのが便利かと思う。
あれ、ご丁寧にキーポイントって言う形式でまとめられてるから文法書的にも使えるから。
- 157 名前:大学への名無しさん:2007/05/28(月) 22:49:35 ID:hphqPRYOO
- エッセンス3って死ぬほど難しくてボリュームがあると聞きましたが本当ですか?
- 158 名前:大学への名無しさん:2007/05/28(月) 22:54:31 ID:w/sBe0xQO
- なるほど、助言マジためになります。透視図やります。また今後質問するかもしれないのでよければ助言お願いします笑"ホントありがとうございました
- 159 名前:大学への名無しさん:2007/05/28(月) 23:20:41 ID:WYDlYtoo0
- >>157
七分死に、って感じかな。
さすがに―聴けばわかるけれど―冬休みにやることを想定されてるだけあって、
“なりに”難しいよね。京大だ、阪大だ、神戸だ、からも引っ張ってきてるし。
だから、sたげ2よりはテキストは全然薄いし英文の本数も少ないけど、
やり応えはある。そういう意味ではボリュームはあるよ。
ってかsたげ2の内容の詰め込み具合が異常なんだけどなw
- 160 名前:大学への名無しさん:2007/05/29(火) 00:49:17 ID:UInZ1l0n0
- sたげ2って、最初何かわからんかったよstage2か
俺はstage3は最初point1で結構時間かかって
こんな調子でやっていけるのかびびった。
けどそれ乗り越えたら後はpoint7のとこまではすっと行ったな。
point7以降はまたそれなりに進められた。
確かにむずいけど例文数自体は自習用を除けば68個だけ。
十分理解して何回も読み込んでモノにできる。
exerciseはめっちゃくちゃ長いのがあるけどなぁ・・・
- 161 名前:大学への名無しさん:2007/05/29(火) 18:31:55 ID:f5oT1iPcO
- わからないところあったら誰に聞けば良いんだろ?ミナイさん代ゼミ辞めてしまったし。
自分で解決できなかったらどうしよ?
- 162 名前:大学への名無しさん:2007/05/30(水) 01:46:24 ID:lsxVnm2g0
- 薬袋塾
- 163 名前:大学への名無しさん:2007/05/30(水) 22:20:31 ID:roIBvwynO
- 詳細キボンヌ
- 164 名前:大学への名無しさん:2007/05/31(木) 01:25:52 ID:8sFg5/cz0
- >162
何があったのか知らないけど今年の初めに日本教育フォーラムが突然解散した後に
志を同じくした先生方と薬袋先生が立ち上げた塾のことだよ。
門戸は高校生に限らず社会人にまで広げられているみたいだ。
メープルファームのとこ見てみたら載ってるよ。
ttp://www.va.rosenet.ne.jp/~maple/
- 165 名前:大学への名無しさん:2007/05/31(木) 17:40:16 ID:V7jfiSb90
- He was a quiet man by nature.で、
by natureが形容詞句でmanを修飾っていう答えになってるんだが、
それだと、ニュアンスを極端に訳出すれば
「彼は静か且つ生まれつき男だった」
ってことになっておかしくね?
by natureは副詞句でquietに係り、
「彼は生まれつき静かな男だった」
が正解なような気がするんだが
- 166 名前:大学への名無しさん:2007/05/31(木) 17:43:47 ID:n0tbfGGe0
- あたり
- 167 名前:大学への名無しさん:2007/05/31(木) 17:46:39 ID:V7jfiSb90
- ごめん、「彼は静か且つ生まれつき男だった」
じゃなんか伝わりにくいけど、
「静かな」と「生まれつき」が同次元でmanに係るんじゃなくて、
(ってか「生まれつき」って時点で副詞じゃねぇか?って気がするが)
「生まれつき→静かな→男」って二段係りになるんじゃないかな?っていうことな。
- 168 名前:大学への名無しさん:2007/05/31(木) 17:48:09 ID:V7jfiSb90
- >>166
だよなぁ。
ってことは、先生が間違ってるパターン?
- 169 名前:大学への名無しさん:2007/05/31(木) 18:25:57 ID:n0tbfGGe0
- 単なる誤植だと思うよ
薬袋先生が間違うわけないよ〜
(確か他のページにも矢印の行き先間違ってたのがあったよ)
- 170 名前:大学への名無しさん:2007/05/31(木) 19:07:43 ID:M5/tHK4V0
- >>153
やっぱりリー教→透視図はいけるよね
俺はポレポレやりたかったために無駄に西の基本はここだと実況をやってしまったぜ
まぁすぐ終わったし読書になったから良かったけどね
- 171 名前:大学への名無しさん:2007/05/31(木) 19:16:54 ID:V7jfiSb90
- >>169
そりゃガチでは間違えないだろうが、
薬袋先生のテキストで矢印が入ってるところは
全部薬袋先生が自身でワープロ打ちしてるんだぜ?
人間だもの、ってことか
- 172 名前:大学への名無しさん:2007/05/31(木) 19:35:31 ID:n0tbfGGe0
- ただ「おこずかい型」ってのはマジ間違いかも。
「おこづかい」のはずだもん。
あと年俸(ねんぽう)が年棒(ねんぼう)になってたり。
あんな賢い人でも日本語間違うことあるんだなぁってちょっと安心した。
- 173 名前:大学への名無しさん:2007/05/31(木) 21:15:47 ID:rU1+C0HR0
- 年棒はある種の読み慣わしで「ねんぼう」と読まれないこともない。
「一所懸命・一生懸命パターン」だな。
でもおこずかいはガチかも。
- 174 名前:大学への名無しさん:2007/05/31(木) 21:16:54 ID:rU1+C0HR0
- あ、漢字自体間違ってるってことか。
たぶん、その読み慣わしで「ねんぼう」で変換して
年棒が出てきて、形が似ているから気付かないでしまったんだろう。
- 175 名前:大学への名無しさん:2007/05/31(木) 23:59:42 ID:DRbxbqOJ0
- ATOKを入れてると「ねんぼう」は間違いだプギャーwwwwと注意してくれる
- 176 名前:大学への名無しさん:2007/06/01(金) 12:50:43 ID:4DEdyF/50
- リー教の英文は全て品詞分解出来るようになった。が、和訳が出来ない。
敵は英語だけでなく国語もだったようだ。
- 177 名前:大学への名無しさん:2007/06/01(金) 12:52:38 ID:ifWnDKjR0
- 品詞分解から和訳につなげる参考書はないのかね
- 178 名前:大学への名無しさん:2007/06/01(金) 13:36:07 ID:37aQB/L3O
- 西のポレポレ
品詞分解では行き詰まる
- 179 名前:大学への名無しさん:2007/06/01(金) 13:39:15 ID:bWR4FWqg0
- >>176>>177
基本的には国語力の問題だと思われる
伊藤和夫の和訳演習でもやっておけ
誤答例が載ってるから間違いも把握しやすい
- 180 名前:大学への名無しさん:2007/06/01(金) 14:28:04 ID:4DEdyF/50
- 第3動詞型の前から名詞を修飾する現在分詞形容詞用法と、普通の第3動詞型の準動詞の
見分け方ってある?英文を読んでる時どっちがどっちだか良く分からなくなる事があるんだが
- 181 名前:大学への名無しさん:2007/06/01(金) 16:27:01 ID:37aQB/L3O
- >現在分詞形容詞用法がどうだこうだ、普通の準動詞がどうだこうだ
形容詞用法も準動詞
そもそも普通の準動詞ってなに
- 182 名前:age:2012/02/15(水) 12:56:31 ID:tXOd81Wl0
- べっ、べつにアンタのためじゃないんだからね!(人・ω・)$ ttp://m-s.e29.mobi/
- 183 名前:綾子:2012/05/08(火) 23:44:11 ID:pGRs6jEG0
- 素人ギャルがアナタの前に降臨!!(●^口^●) ttp://b8y.in/
- 184 名前:か:2013/01/01(火) 05:17:46 ID:FtUaxFCuO
- ?
- 185 名前:大学への名無しさん:2013/01/22(火) 20:56:41 ID:PnMFDDEz0
- あ
- 186 名前:大学への名無しさん:2013/01/27(日) 00:23:20 ID:+TZiPm4/0
- い
- 187 名前:大学への名無しさん:2014/05/04(日) 18:03:22 ID:uX++yl3Y0
- あげ
41KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.htmlに切り替える
ファイル管理