■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
read.htmlに切り替える
ファイル管理
■ 【文部省】防衛大・防衛医大・気象大スレ【所轄外】
- 1 名前:大学への名無しさん:2007/04/05(木) 04:13:39 ID:2NQkfU2O0
 -  需要あるかな? 
 
- 2 名前:大学への名無しさん:2007/04/05(木) 04:23:01 ID:naLYPntO0
 -    oノハヽo 
   从*・ 。.・) オハヨー♪ 
    (  つ(\ 
 (\_ノ(___)⌒ ⌒ヽ_ 
 .) ____  ・_つ 
 (/      (/ 
 
- 3 名前:大学への名無しさん:2007/04/05(木) 04:27:38 ID:4UEyFsAZO
 -  >>1乙 
  
 とうとうたったな・・ 
 
- 4 名前:大学への名無しさん:2007/04/05(木) 09:46:52 ID:3jfXN9LJ0
 -  この3校は学費がタダであるばかりか給料もらえるんだよな。 
 しかも将来がほぼ保障されている。 
 
- 5 名前:大学への名無しさん:2007/04/06(金) 00:42:42 ID:rdEXzS3O0
 -  お買い得大学 
 
- 6 名前:大学への名無しさん:2007/04/06(金) 00:45:40 ID:LA39JyOwO
 -  けど狭き門だろ? 
 
- 7 名前:大学への名無しさん:2007/04/06(金) 00:51:46 ID:T44wD0sVO
 -  二浪で現役から受けてるから、今年三回目か…。 
 ちなみに人文。 
 
- 8 名前:大学への名無しさん:2007/04/06(金) 01:01:35 ID:u6rynhlTO
 -  >>5 
 学校教育法上の大学ではない。厳密には「高卒公務員」だから公務員板って事にはなるけどな。 
 ただ、学位授与機構を利用して学士になれるので、一応こっちの板でも間違いとは言い切れない。 
 
- 9 名前:大学への名無しさん:2007/04/06(金) 01:21:11 ID:6j98+b1NO
 -  >>7 
 採用21才未満だから今年で決めろよ! 
 
- 10 名前:大学への名無しさん:2007/04/06(金) 01:26:20 ID:T44wD0sVO
 -  >>7 
 ありがとう。今年は合格したい。切実に。 
 
- 11 名前:大学への名無しさん:2007/04/06(金) 01:34:50 ID:6j98+b1NO
 -  理工に比べて人文は更に狭き門だからな・・ 
  
 理工285名 
 人文60 
   だっけか? 
 
- 12 名前:大学への名無しさん:2007/04/06(金) 01:42:41 ID:HbNB4fTX0
 -  とりあえずこの3校のどれかに進学する人は親孝行 
 
- 13 名前:大学への名無しさん:2007/04/06(金) 01:43:00 ID:T44wD0sVO
 -  んだ。女の子は5人とか。 
 
- 14 名前:大学への名無しさん:2007/04/06(金) 01:57:50 ID:hNpIvCLIO
 -  姉が今年入学したが地獄だとよ 
 厳しすぎて 
 
- 15 名前:大学への名無しさん:2007/04/06(金) 14:01:15 ID:xO0R4YStO
 -  >>14 そんな厳しいの? 
 
- 16 名前:大学への名無しさん:2007/04/06(金) 14:19:59 ID:TgIxsgQK0
 -  まだまだこれから。 
 
- 17 名前:大学への名無しさん:2007/04/06(金) 19:40:13 ID:y9HuBVrt0
 -  そう。まだ地獄の3丁目。 
 
- 18 名前:大学への名無しさん:2007/04/07(土) 12:44:21 ID:qzB8R8QN0
 -  >>13 
 今年の防衛大入学者全員の中で女性が5人ってこと? 
 
- 19 名前:大学への名無しさん:2007/04/07(土) 17:07:42 ID:y2RidJNc0
 -  洗脳されればすぐなれるさ。 
 人殺しなんか洗脳されなけりゃ無理だろ 
 
- 20 名前:大学への名無しさん:2007/04/07(土) 18:34:05 ID:fHbU36ga0
 -  >>19文化のない言い方だね。頭悪そう。 
 
- 21 名前:大学への名無しさん:2007/04/08(日) 02:22:12 ID:O+HBmUUa0
 -  気象大>防衛医大>>>>>防衛大人文>>防衛大理工、くらいかね。 
 なにげに気象大が最難関かな。防衛医大も難関だけど、国公立医や東大 
 が本命の連中には蹴りまくられるし。 
  
 防衛大は今後ジワジワ上がってくるかもしれんが。まぁ防衛省に格上げ 
 ついでに、早く陸海空軍として、国際的常識レベルの敬意を軍人に示す 
 ような社会に戻すことが先決だね。 
 
- 22 名前:大学への名無しさん:2007/04/08(日) 02:28:01 ID:/Weci0F6O
 -  防衛大は志願者がありえないよね。 
 試しに模試で志望校にしてみたらびっくりしたw 
  
 
- 23 名前:大学への名無しさん:2007/04/09(月) 21:26:23 ID:+mxInV9N0
 -  あげ 
 
- 24 名前:大学への名無しさん:2007/04/09(月) 22:33:37 ID:Kup84i9L0
 -  >>20 
 文化の使い方間違ってやしないか? 
 お前のバイアスwwwww 
 
- 25 名前:大学への名無しさん:2007/04/10(火) 09:09:23 ID:uRJVXpgm0
 -  >>24 なんかいちいち説明してあげるのも面倒な方ですね。 
 
12KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.htmlに切り替える
ファイル管理