■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
最新50
read.htmlに切り替える
ファイル管理
■ 【目指せ】静岡県立大学【赤レンガ】
- 1 名前:大学への名無しさん:2007/02/26(月) 01:02:07 ID:QcYOra4h0
-   
 前期お疲れ様!
 ちょっと遅れちゃったけど、静大スレにも立てて欲しいとの声があったから立てますた。
 特に面接に関しては情報が足りないから、現役で県大に通ってる先輩いたら情報お願いしますです。
 
 
- 104 名前:大学への名無しさん:2007/03/08(木) 17:52:20 ID:Kes8Omml0
-  例の900点男ですが易化しすぎなのでどうみても落ちてます、本当に後期です。 
 さよなら憧れの赤レンガ。
 
 
- 105 名前:大学への名無しさん:2007/03/08(木) 17:59:07 ID:WzW2oCufO
-  >>103 
 反発係数がマイナスだもんな
 
 
- 106 名前:大学への名無しさん:2007/03/08(木) 18:00:30 ID:vOoBskIsO
-  経営合格通知キタ━(゜∀゜)━!!!! 
 みんなよろしく!!
 
 
- 107 名前:大学への名無しさん:2007/03/08(木) 19:41:29 ID:myL2DvG60
-  >>104 
 やっぱり易化してるのか
 化学ほぼパーフェクト(のつもり)だが
 これはどう転ぶか分からんな
 
 
- 108 名前:大学への名無しさん:2007/03/08(木) 19:47:13 ID:myL2DvG60
-  >>100 
 多分それだ
 去年の過去問も簡単じゃなかったか?
 
 
- 109 名前:大学への名無しさん:2007/03/08(木) 20:17:58 ID:q+ALtkJ50
-  ここって静岡大学行けなかった奴がいくとこだろ? 
 ずっと静大コンプ抱いて生きてくんだろ?
 
 
- 110 名前:大学への名無しさん:2007/03/08(木) 20:22:25 ID:PmfQ3FlMO
-  静岡大学(笑) 
 
 
- 111 名前:大学への名無しさん:2007/03/08(木) 20:28:55 ID:Q/IXxBXP0
-  薬に関しては静大相手にならんレベルだろ 
 
 
- 112 名前:大学への名無しさん:2007/03/08(木) 21:50:54 ID:vOoBskIsO
-  静大は校舎がきたねーんだよw 
 
 
- 113 名前:大学への名無しさん:2007/03/08(木) 22:18:22 ID:Kes8Omml0
-  >>107 
 計算のめんどくささは相変わらずだが、これといってひねた問題ないし、論述とか考察の問題も無いし、計算量も減ったんじゃないかな。
 笑気が出てきたのは若干の驚きだが、薬学部ならまーでてもおかしくないかと。
 
 (´・ω・`)俺、考察系の問題が好きなんだけどなぁ……論述とか。1問も出ないってどうよ。
 
 
- 114 名前:大学への名無しさん:2007/03/08(木) 22:22:43 ID:+hIbxBfX0
-  今日試験受けてきたが、周りがみんな浪人だったんですけど。 
 
 化学は8割ぐらいいけたけど物理がしょぼ。。
 第一じゃないからいいや。
 
 
- 115 名前:大学への名無しさん:2007/03/08(木) 22:25:41 ID:+hIbxBfX0
-  >>113 
 正気ガスでてきてワロタ。
 吸いたくなった。
 
 
 
- 116 名前:大学への名無しさん:2007/03/08(木) 22:54:21 ID:HNUqFe0F0
-  >>102 
 そうじゃね
 
 
- 117 名前:大学への名無しさん:2007/03/08(木) 22:56:08 ID:GXZBT/2I0
-  >>91亀のごとく遅いレスすまん。 
 俺は599で合格した。数学が5割切ってその他もほとんど6割程度だったのに受かったのは奇跡だと思った。
 明らかに偽善な台詞だが、あえて言わせてくれ。俺はお前の分も頑張る。
 
 不純な動機とはいえ、俺にはどうしても県大じゃなきゃいけない理由があるんだ。
 
 
- 118 名前:大学への名無しさん:2007/03/08(木) 23:23:51 ID:Njq/9MhBO
-  県立大の学生はどこらへんに住んでるんですか?やっぱり静岡に住んでいる人って少ないんですかね? 
 
 
- 119 名前:大学への名無しさん:2007/03/09(金) 00:26:16 ID:UEw/CXOmO
-  今日発表の前期の医学部ダメだったらここの薬になりそう。似たような境遇の人いない? 
 
 
- 120 名前:91:2007/03/09(金) 00:38:59 ID:9l4C7aEbO
-  >>117 
 一応後期も経情受けるんだけど
 あたしは数学4割だから後期の方が傾斜的に厳しいし多分無理そう
 だけど一応頑張るよ
 一緒に授業受けれたらいいね!
 
 にしても面接一人30分は長いなぁ
 
 
- 121 名前:大学への名無しさん:2007/03/09(金) 00:44:40 ID:9UKdmzCTO
-  静大との二次英語の難しさは雲泥の差な件 
 レベルって言うといろんな見方あるけど、単純に文系学部への「入りにくさ」は県立の方が上な気がす
 
 
 
 
- 122 名前:117:2007/03/09(金) 01:38:51 ID:8Li01V7p0
-  >>120お前女かw 
 面接で満点とれば受かるって考えれば可能性はあるだろうさ。
 それに年によって倍率は変わるし、後期の倍率が1,2だった年もあったようだ。
 まだ諦めるな頑張れ、30分ってことは逆に考えれば30分も自分をアピールできるって考えろ。
 
 以上、面接は高校入試のときしかやってないからよくわからんオイラの根拠の無い激励でした・・・
 
 
- 123 名前:大学への名無しさん:2007/03/09(金) 03:02:36 ID:Hp+RqB6m0
-  >>119 
 俺前期医学部ダメだったから多分ここになる。
 よっぽどのことがないと落ちないと思うが、よろしくなノシ
 
 
- 124 名前:大学への名無しさん:2007/03/09(金) 06:03:32 ID:UEw/CXOmO
-  >>123 
 そうか。本当にこんな話で申し訳ないが万一ダメだった時は休学とかして再受験って考えてる?
 
 
- 125 名前:大学への名無しさん:2007/03/09(金) 10:42:42 ID:jNIVg5vTO
-  昨日受けたけど塾育ちの坊っちゃんタイプが異常に多くてびびった 
 
 
- 126 名前:大学への名無しさん:2007/03/09(金) 10:52:55 ID:fC4yMUJxO
-  私は塾通うどころか高校受験大失敗して低ラン高校いっちゃった人です 
 低ラン生かして評定とって推薦で薬受かりましたけど
 そんなに頭がいい人が多いとなるとやってけるか不安です
 
 
 
- 127 名前:大学への名無しさん:2007/03/09(金) 10:57:00 ID:SU8AhxpN0
-  低ランク高校からゴリゴリ一般目指した俺からすると>>126にはたっぷり苦しんでもらいたい 
 
 
- 128 名前:大学への名無しさん:2007/03/09(金) 10:57:55 ID:SU8AhxpN0
-  でも推薦も一つの手かぁ 
 
 
- 129 名前:大学への名無しさん:2007/03/09(金) 11:01:58 ID:TILrlxvUO
-  >>119>>123 
 俺も前期医学部落ちて多分ここに行くよ
 そして恐らく再受験すると思う
 よろしくノシ
 
 
- 130 名前:大学への名無しさん:2007/03/09(金) 11:07:22 ID:SU8AhxpN0
-  仮面多すぎ>< 
 
 
- 131 名前:大学への名無しさん:2007/03/09(金) 11:14:26 ID:RsXrTp/PO
-  >>120 >>122 
 オレも後期経営情報です!質問なんですけどやっぱり公民は政経とりましたか? オレずっと理系だったんで地歴の地理しかやってないorz
 
 
- 132 名前:大学への名無しさん:2007/03/09(金) 11:22:09 ID:fC4yMUJxO
-  >>127苦しみたくないです 
 あとセンター推薦ですから一応一般や二次の勉強もしてましたよ
 ただ県立薬一般で入る人には学力到底及ばんです
 再受験考えてる人スゴイ
 
 
- 133 名前:大学への名無しさん:2007/03/09(金) 11:31:30 ID:jNIVg5vTO
-  東大京大医学部落ちで上位層の学力ははかりしれん 
 そしてコンプ仮面組が順調に留年していく、と
 
 
- 134 名前:大学への名無しさん:2007/03/09(金) 11:50:43 ID:9l4C7aEbO
-  >>122 
 女でネラでした(w
 文化芸術大受けてるの自体殆んど女だし
 激励ありがとう、ポジティブに考えて頑張るよ(`・ω・´)
 ちなみに差し支えなかったら不純な動機聞いてみたい(w
 >>131
 あたしは現社選んじゃったけど、
 日本史がすごい易化のおかげで9割いったな
 でも社会系より数学取れてる方が傾斜的によいかとorz
 
 
- 135 名前:大学への名無しさん:2007/03/09(金) 12:16:21 ID:TILrlxvUO
-  でもここに昨日初めて行ったけど結構雰囲気良さそうだよね 
 まああまり登校しないと思うがw
 
 
- 136 名前:大学への名無しさん:2007/03/09(金) 12:21:13 ID:8Li01V7p0
-  >>131いや、俺は現社で71とった。 
 地理の先生は人柄もいいし教え方が凄く上手かったんだが、俺には向いてないと悟ったから3年になって地理を履修するのをやめた。
 地理の代わりに政経を受けてみたところ教科との相性がぴったりで、公民で高得点が狙えることを自覚。
 そんなんでセンター受けたけど、なんか政経と現社の問題を見比べたら自分的に今年の政経は(易化してたらしいけど)出来ない気がしたから現社に転換。
 平均が50点台だったのには恐怖したよ。
 多分高校で政経・現社各2単位受けたのがよかったんだろうな。地理と掛け持ちしてたら両方中途半端で落ちてたと思う。
 てか、理系だったら理科2つで挽回できたろうに・・・後期は理社で高得点1つだけが反映されるんだろうし。
 
 >>134あんたの合否の結果がでたら教えてやるってことで。今この場で理由言ったら間違いなく叩かれる。
 不純じゃない動機としては、ある部活に入りたいってのと情報系の授業受けたいってのが挙げられるかな。
 「情報なら他でもいいんじゃ」っていう意見は無しで。そこには不純な動機があるからw
 
 
- 137 名前:大学への名無しさん:2007/03/09(金) 12:30:43 ID:fC4yMUJxO
-  >>133私は留年しないようがんばります!! 
 私には関係ないですけど仮面組の人たちって成功率どんくらいなんでしょうね?
 
 
- 138 名前:大学への名無しさん:2007/03/09(金) 12:43:00 ID:RsXrTp/PO
-  >>134 
 元(?)理系のくせに数学死んだんですよ…1Aでありえない点を…
 >>136
 いや、センターどうこうじゃなくてもし受かっても政経とってないから授業についていけるのかなぁ〜って
 
 
- 139 名前:大学への名無しさん:2007/03/09(金) 12:48:10 ID:K07KDYgdO
-  >>138 
 俺も経営ww
 政経なんて最低限知識あれば大丈夫じゃね?
 
 
- 140 名前:大学への名無しさん:2007/03/09(金) 12:59:10 ID:8Li01V7p0
-  >>138把握した。俺も数学両方5割以下だったからプライドが傷ついたよ。 
 政経とってなくても大丈夫だろ。現社そこそこ真面目だったなら尚更。
 GDPとかそういう用語を覚えるだけってかんじだったし。
 
 
- 141 名前:大学への名無しさん:2007/03/09(金) 13:04:54 ID:RsXrTp/PO
-  現社もセンターは無勉52点(笑)まぁ困るようだったら入ってから頑張ればいっか! 
 とりあえず面接頑張る!入学できたらよろしくね!
 
 
- 142 名前:大学への名無しさん:2007/03/09(金) 13:20:31 ID:8Li01V7p0
-  >>141無勉かw合格通知がきたら現社の教科書読んどいた方がいいかもな。 
 てか、これは先輩方に聞くべきだろw
 
 
- 143 名前:大学への名無しさん:2007/03/09(金) 13:47:00 ID:sXeooweSO
-  静大コンプてwまぁ経情とか看護とかは低いけどな… 
 
 
- 144 名前:大学への名無しさん:2007/03/09(金) 18:44:05 ID:UEw/CXOmO
-  前期受かってた。なんか昨日受けに行ったのが無駄に思えてくる。 
 
 
 
- 145 名前:大学への名無しさん:2007/03/09(金) 18:48:21 ID:TILrlxvUO
-  >>144 
 おめ!頑張れよ!
 
 
- 146 名前:大学への名無しさん:2007/03/09(金) 19:02:58 ID:ev7NBLMSO
-  そーいやみんなは住むとこ探した? 
 
 
- 147 名前:大学への名無しさん:2007/03/09(金) 19:35:24 ID:TILrlxvUO
-  皆どこらへんに住んでるの?やっぱ草薙に住んでんのかね…静岡に住もうとしてる俺って変? 
 
 
- 148 名前:大学への名無しさん:2007/03/09(金) 19:54:52 ID:ev7NBLMSO
-  明日俺は静岡or草薙で物件探し・・・まだ空きがあるだろーか? 
 
 
- 149 名前:大学への名無しさん:2007/03/09(金) 20:02:09 ID:fC4yMUJxO
-  早めに大学決まったんですけど賄い付き一件しか残ってませんでした。 
 大学周辺だと1k4万くらいのが多かったですよ
 
 
- 150 名前:大学への名無しさん:2007/03/09(金) 20:23:23 ID:MePOxf+Y0
-  静大の近くにすんでる俺がいる 
 
 
- 151 名前:大学への名無しさん:2007/03/09(金) 20:24:40 ID:TILrlxvUO
-  中期の発表まで待てないからもう静岡に物件探しに行こうかな 
 
 
- 152 名前:大学への名無しさん:2007/03/09(金) 22:32:41 ID:El8OA0S40
-  ノートパソコンはやっぱあったほうがいいんですか? 
 
 
- 153 名前:大学への名無しさん:2007/03/09(金) 23:20:24 ID:kGhd5o2m0
-  入学手続きってやっぱり県大まで行かなきゃいけないの? 
 説明が書いてあるやつには書いてないけど郵送じゃだめなの?
 県外の人にとってはとってもきついんだけどなぁ・・・
 静大は郵送でいいらしいのになぁ・・・
 
 
- 154 名前:大学への名無しさん:2007/03/09(金) 23:24:52 ID:jNIVg5vTO
-  県立だから県外からいく人は優遇されないんだいろんな面で 
 
 
- 155 名前:123:2007/03/10(土) 04:58:55 ID:FKdLb2oR0
-  >>124 
 ダメだったらっていうかもう落ちたけどなw
 俺元々薬学部目指してたし通ってみてやっぱ違うって感じたら再受験するわ。
 
 
 
 まあお前さんは受かることを祈ってる
 
 
- 156 名前:大学への名無しさん:2007/03/10(土) 08:11:31 ID:IxXxzd0wO
-  おはようございます。俺は今年慶応の法学部おちて静岡に流れ着きました。第一志望は大阪大だったけど。それで仮面浪人しようか悩んでます?国際関係の教授方は優秀なかたが多いと耳にしましたがそぅなのですか? 
 
 
- 157 名前:大学への名無しさん:2007/03/10(土) 09:04:31 ID:zjeINkLKO
-  前期阪大ならまだうかってなくねー 
 北朝鮮情勢には詳しいみたいだなここの国関w
 
 
- 158 名前:大学への名無しさん:2007/03/10(土) 14:24:59 ID:qao2/ISWO
-  ここは医学部の仮面浪人多いですか? 
 そしてそういう人たちはやっぱり休学したりするんですかね?
 
 
- 159 名前:大学への名無しさん:2007/03/10(土) 21:27:40 ID:WkUdQLPmO
-  法人化していいことあるのかな? 
 おいしいたべものがあればいいな〜
 
 
- 160 名前:大学への名無しさん:2007/03/10(土) 21:31:39 ID:AEuImF7DO
-  田宮模型について話そう。 
 
 
- 161 名前:大学への名無しさん:2007/03/10(土) 21:51:11 ID:zjeINkLKO
-  >>159 
 ピザでもいかが?
 
 
- 162 名前:大学への名無しさん:2007/03/11(日) 12:41:06 ID:eM2B8kBrO
-  中期いつごろ結果でんの? 
 
 
- 163 名前:大学への名無しさん:2007/03/11(日) 17:28:16 ID:eM2B8kBrO
-  後援会しの薬学部学生の声が理解不能なのは自分だけですか? 
 あと大学の資料が後援会しと植物園しかないのは自分だけですか?
 
 
- 164 名前:大学への名無しさん:2007/03/11(日) 17:52:59 ID:rqWfxvV2O
-  >>163 
 お前が理解不能だよ
 
 
- 165 名前:大学への名無しさん:2007/03/11(日) 17:55:42 ID:eM2B8kBrO
-  >>164 
 だって‥‥‥頭よくないんだもん
 しょうがないじゃん
 
 
- 166 名前:大学への名無しさん:2007/03/11(日) 20:04:36 ID:6mR9z3rJO
-  しを誌にすれば少しは読める 
 
 
- 167 名前:大学への名無しさん:2007/03/11(日) 20:51:25 ID:eM2B8kBrO
-  >>166 
 ごめんよ
 し探すのめんどくさかったんだ
 
 
- 168 名前:大学への名無しさん:2007/03/12(月) 12:08:53 ID:aM8Ek4GEO
-  ↑の流れワロタww 
 
 
- 169 名前:大学への名無しさん:2007/03/12(月) 13:16:11 ID:p3N+O+QZO
-  経情の面接控室で喋ってた女2人Uzeeeeeeee 
 
 
- 170 名前:大学への名無しさん:2007/03/12(月) 13:43:37 ID:CSmQdA+9O
-  それにしても部屋の中が圏外だったのはびびった。 
 
 
 
- 171 名前:大学への名無しさん:2007/03/12(月) 15:15:02 ID:sYmAfpK9O
-  県大かわいい子いるの? 
 
 
- 172 名前:大学への名無しさん:2007/03/12(月) 15:44:45 ID:d3P3uxdMO
-  県大にはかわいいね子がたくさんいます 
 食事に誘えば必ずついてきます
 
 
- 173 名前:大学への名無しさん:2007/03/12(月) 16:57:28 ID:IZApu4c8O
-  猫かよw 
 
 
- 174 名前:大学への名無しさん:2007/03/12(月) 17:15:28 ID:sYmAfpK9O
-  かわいい男子は? 
 
 
- 175 名前:大学への名無しさん:2007/03/12(月) 19:18:58 ID:n/p3d7Y60
-  >>170 
 静岡と俺の家ではよくあること
 
 
- 176 名前:大学への名無しさん:2007/03/12(月) 20:50:21 ID:odjXc4fP0
-  自宅が圏外の時の怒りは分かる奴にしか分からんよなw 
 今はアンテナが拡充されてるからいいけど
 
 
- 177 名前:大学への名無しさん:2007/03/12(月) 20:59:21 ID:CSmQdA+9O
-  ちなみにどこらへんが圏外ですか? auでもなりますか? 
 
 
- 178 名前:大学への名無しさん:2007/03/12(月) 22:13:28 ID:mIW/Q/pRO
-  一人暮らしの女子大生はいるか? 
 
 
- 179 名前:大学への名無しさん:2007/03/12(月) 22:32:03 ID:d3P3uxdMO
-  一人暮らしのね子はいます 
 
 
- 180 名前:大学への名無しさん:2007/03/12(月) 22:38:38 ID:grGQFlj9O
-  まぁ、あれだ。14日入学手続きで会ったらよろしくな。 
 
 
- 181 名前:大学への名無しさん:2007/03/12(月) 23:31:31 ID:odjXc4fP0
-  ID:mIW/Q/pRO 
 マルチ死ねよ
 
 
- 182 名前:大学への名無しさん:2007/03/13(火) 02:27:44 ID:HDBUro3L0
-  入学式ってスーツ??? 
 
 
- 183 名前:大学への名無しさん:2007/03/13(火) 07:57:09 ID:Fr9EWCgQ0
-  >>182俺はスーツ 
 
 
- 184 名前:大学への名無しさん:2007/03/13(火) 09:44:37 ID:VVusw/1XO
-  >>178 
 いろんな大学に同じことカキコんでいますが
 県立は神器『防犯ぶざー』が配布されるのでムダなもくろみはやめるべきなのです
 だからといってかわいいね子を襲わないでね
 
 
- 185 名前:大学への名無しさん:2007/03/13(火) 10:57:26 ID:VVusw/1XO
-  セイキョウってなぁ〜に?コンプりそう 
 
 
- 186 名前:大学への名無しさん:2007/03/13(火) 11:24:35 ID:Gq7KLe0n0
-  >>185 
 日本語でおk
 
 
- 187 名前:大学への名無しさん:2007/03/13(火) 13:29:09 ID:LdYFvdxCO
-  防犯ブザーて、小学生かw 
 県立の子は皆、防犯ブサーだから大丈夫だよ
 
 
- 188 名前:大学への名無しさん:2007/03/13(火) 14:55:04 ID:Fr9EWCgQ0
-  ブサなのかよwしかも意図は防犯で?ww 
 
 
- 189 名前:大学への名無しさん:2007/03/13(火) 15:16:32 ID:MIjL/ldPO
-  なんかウケるw 
 
 
- 190 名前:大学への名無しさん:2007/03/14(水) 09:01:21 ID:XGIHZqqKO
-  みんな大学に大集合のはずなのに書き込みゼロでワロタww 
 
 
- 191 名前:大学への名無しさん:2007/03/14(水) 10:52:42 ID:hLkAub3ZO
-  なんで大集合なの? 
 今日なんか手続きあるの?
 
 
- 192 名前:大学への名無しさん:2007/03/14(水) 10:57:22 ID:uJRj6+uy0
-  前期の手続きって直接大学に行くんじゃなかったっけ?俺は違うけど 
 
 
- 193 名前:大学への名無しさん:2007/03/14(水) 11:03:01 ID:hLkAub3ZO
-  >>192 
 前期の手続きってまだだったんだ
 てっきり合格した翌日くらいにしたのかと思ってた
 あたしにも関係ないから知らなかったけど
 
 
- 194 名前:大学への名無しさん:2007/03/14(水) 14:23:34 ID:LL2BAPNvO
-  入学手続きしてきた!なんか新入生の歓迎会やらバスで遠足やらがあるみたいだけど、みんな行く? 
 
 
- 195 名前:大学への名無しさん:2007/03/14(水) 14:56:07 ID:hLkAub3ZO
-  >>194 
 たぶんいくよ
 けど推薦だから後援会ししかなくて日にちわかんないんだけど‥‥‥
 
 
- 196 名前:大学への名無しさん:2007/03/14(水) 17:30:39 ID:/jNKT2ikO
-  お前ら俺が中期合格するまでいい部屋取るんじゃねーぞ 
 
 
- 197 名前:大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:03:15 ID:ml3N47r50
-  親が「金がない金がない」っていうから、いくつかある志望校の中で自宅通学できるここ選択したのに・・・ 
 何故「出て行け」なんて言われにゃならんのだ?
 静鉄近くでいいアパート募集orz
 クレクレな俺乙・・・
 
 
- 198 名前:大学への名無しさん:2007/03/15(木) 10:58:04 ID:y8E4vm390
-  手続き終わった。おもしろそうだなバスで遠足とか歓迎祭とか。会えたらよろしく。 
 
 
- 199 名前:大学への名無しさん:2007/03/15(木) 17:46:08 ID:fnyVYutcO
-  みんな一緒に浮こうね 
 
 
- 200 名前:大学への名無しさん:2007/03/15(木) 18:09:22 ID:x1jU1WczO
-  やっと200か… 
 
 
- 201 名前:大学への名無しさん:2007/03/15(木) 19:38:04 ID:fnyVYutcO
-  クラスわけ英語テストあるらしいから 
 どべクラスの子よろしくね
 
 
- 202 名前:大学への名無しさん:2007/03/15(木) 23:09:28 ID:Egtv20eL0
-  前期落ちて後期も間違いなく不合格 
 ここが最後の砦なんです><
 >>196
 お前の気持ちはよく分かる
 
 
- 203 名前:大学への名無しさん:2007/03/16(金) 00:27:26 ID:f+6eb8S1O
-  ここの経情って浪人して行く価値ある? 
 
 
106KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.htmlに切り替える
ファイル管理