下
数学の勉強の仕方Part96
25:大学への名無しさん2007/05/31(木) 20:33:49 ID:77Y6UF1E0 [sage]
>>1乙
26:大学への名無しさん2007/05/31(木) 20:35:13 ID:LcwDkC8Q0
おつ!
27:大学への名無しさん2007/05/31(木) 20:57:01 ID:6WYrMag10 [sage]
おつ、しかしながい
28:大学への名無しさん2007/05/31(木) 21:02:31 ID:QGhLyWyW0
白チャート→教科書章末&教科書傍用→1対1対応の演習(あと約20題)
と学習してきたのですが、教科書傍用→1対1は飛びすぎたかなと思っています。
網羅系をはさむべきでしょうか。
ちなみに1対1は例題4つ消化するのに1時間〜1時間半程度かかります。
あと、もし網羅系やるとしたら何がいいでしょうか。
29:大学への名無しさん2007/05/31(木) 21:04:06 ID:QGhLyWyW0
>>28
すいません、数Vのはなしです
30:大学への名無しさん2007/05/31(木) 21:27:38 ID:3OMZ9aHC0
シグマトライ、チェック&、黄茶、青茶のどれか
31:大学への名無しさん2007/05/31(木) 21:53:01 ID:gP8SBCtaO
前スレの981ですが、テンプレ通りにこだわってに変えた方が良いでしょうか?
志望校は京大です。
ちなみに変えるなら基礎編で良いのでしょうか?
32:大学への名無しさん2007/05/31(木) 22:38:38 ID:9CjWH0lSO [sage]
なるべく早めに替えた方がよい。
プラチカVCよりこだわって基本編の方が、よほどプラチカらしい。
33:大学への名無しさん2007/05/31(木) 22:44:54 ID:bSPbKgXYO [sage]
今は二次対策としてTAUBともに予備校テキストと黄茶をやっててチャートはあと半月くらいで終わる予定です
志望校がセンター比率高いんで数学のセンター対策やろうと思うんですが、過去問と実践問の前にセンター対策用の問題集を挟もうと思ってます
分野毎に分かれている問題集探してるんですけど何か良い問題集あったら教えてください。また、参考書もあればお願いします
省13
34:大学への名無しさん2007/05/31(木) 22:57:59 ID:KU0IUJQ80
高3 一橋志望 学力はセンターレベルの問題が8割できるくらい
数Bの解法暗記をしようと思うんですけど、赤茶とA・SOどっちがいいでしょうか。
上前次1-新書写板AA設索
更(携帯からメールで投稿する)