下
【東大京大】英語の勉強の仕方166【早慶大など】
5:大学への名無しさん2007/05/20(日) 23:43:42 ID:Rs0GCwaG0
 定番参考書。 
  
 使用者数 
 =合格作戦執筆者のうち、東大京大使用者数 早慶大使用者数。 
  
 売れ行き 
 =『高校生のための参考書選びの本』の調査によるもの。 
  
 【英文法 (1年生)】  
  
 『Forest』(桐原書店) 使用者数 東大京大3 早慶大3 売れ行き◎ 
 高1の授業に合わせて読もう。独学での通読は挫折しやすい。 
 or 
 『基礎からの英語』(美誠社) 使用者数 東大京大0 早慶大0 売れ行き◎ 
 高1の授業に合わせて読もう。独学での通読は挫折しやすい。 
 or 
 『英文法講義の実況中継』 使用者数 東大京大4 早慶大14 売れ行き◎ 
 説明はていねいで、通読しやすい。網羅性はあまり高くない。 
 or 
 『ロイヤル英文法』(旺文社) 使用者数 東大京大1 早慶大2 売れ行き◎ 
 最も詳しい参考書の一つ。辞書として使うべき。 
 or 
 『英文法解説』(金子書房) 使用者数 東大京大3 早慶大0 売れ行き◎ 
 最も詳しい参考書の一つ。辞書として使うべき。 
 or 
 『チャート式基礎からの新総合英語』 使用者数 東大京大6 早慶大0 売れ行き○ 
上前次1-新書写板AA設索
更(携帯からメールで投稿する)