下
 【高2】5月全統記述模試【ネタバレ】
421:大学への名無しさん2007/05/30(水) 19:27:50 ID:pZDODxk2O
大体良くても  
 数学 80 国語105 英語70くらいじゃない? 
 みんながみんな賢い訳じゃないし 
422:大学への名無しさん2007/05/30(水) 19:56:43 ID:BolmAPdAO [sage] 
数学(`ー’)たのむ 
423:大学への名無しさん2007/05/30(水) 20:12:55 ID:Q7q3aVDM0 [sage] 
誰か英語と国語をお願いします 
 never-back-0317@hotmail.co.jp 
 条件あり 
424:大学への名無しさん2007/05/30(水) 20:42:18 ID:MKw+Nlre0
模試が近づくとだんだん憂鬱に・・・ 
425:大学への名無しさん2007/05/30(水) 22:42:16 ID:Zwe0rU/B0
高1駿台マーク模試では、数学は殆ど平方完成の計算やcos45=いくら?といったレベルの問題の羅列であったが、平均点は120点であった。 
 今回の高2河合全統が易しかったのは否めないが、それほどではないので数学の平均は80と予想。 
 数学はできるやつとできないやつの差が激しい。受験するってレベルじゃない奴らの集団を抜けば平均130ぐらいあるだろうね。 
  
 あと国語の点数が140以下で偏差値70は絶対ありえないw平均95程度が妥当 
 英語は85程度だな 
426:大学への名無しさん2007/05/30(水) 23:42:17 ID:MKw+Nlre0
英語頼んます(**) 
427:大学への名無しさん2007/05/31(木) 18:11:39 ID:tuyyVsmY0
一週間に一度のお願いです 
428:大学への名無しさん2007/05/31(木) 19:07:02 ID:rBQHBB8s0
僕も明後日なんでお願いします!神様! 
429:大学への名無しさん2007/05/31(木) 20:33:35 ID:tuyyVsmY0
僕は明日英語と国語です!! 
430:大学への名無しさん2007/05/31(木) 23:21:23 ID:HlBKCxH10 [sage] 
高1の最後は合計260ぐらいで偏差値66 
 数学 160 
 国語 140 
 英語 110 
 英語が悪すぎた。。 
 数学は大問1の最後π付け忘れて図形と方程式の最後の問題も計算ミス‥ 
省10
上前次1-新書写板AA設索
更(携帯からメールで投稿する)