下
続・東大模試E判定の俺が東大を目指すスレ part3
11:大学への名無しさん2007/05/10(木) 19:57:19 ID:bM8D5OLFO [sage] 
 本番あんなに出来てたやつがよく言うわwww 
12:ココア2007 ◆wXli2INa7I 2007/05/10(木) 22:32:47 ID:hFunifdeO [sage] 
 学コンあと二題だぜ 
13:LDW ◆VBz8XVyyTY 2007/05/10(木) 23:39:49 ID:PLlngPDdO [sage] 
 1題解いてからやる暇なくてまだやってないな。 
 予習終わったら俺もやろ。 
14:大学への名無しさん2007/05/11(金) 00:58:43 ID:mJn1AlTRO [sage] 
 あーん、解釈教室が終わらないよ〜>< 
15:ココア2007 ◆wXli2INa7I 2007/05/11(金) 02:03:54 ID:5Qm+vWU5O [sage] 
 俺も8割がた終わったけど最後の2割がむずいwwwww 
16:hygiene ◆vo....1..I 2007/05/11(金) 20:40:47 ID:ZLa8yEZDO [sage] 
 >>ここあ 
 ( ^ω^)なんか急激に新物理入門やりたくなったんだけど、力学分野をやった感想を教えてクレお 
17:ココア2007 ◆wXli2INa7I 2007/05/11(金) 20:55:50 ID:5Qm+vWU5O [sage] 
 >>16 
 まあ普通に詳しい物理の参考書って感じだよ。どのページに書いてることも大事な事ばっかだから丁寧に読んでけば良いと思うよ 
18:ココア2007 ◆wXli2INa7I 2007/05/11(金) 21:01:53 ID:5Qm+vWU5O [sage] 
 ああでも円運動とか単振動とか電磁気は苑田の説明の方が良かった。 
19:hygiene ◆vo....1..I 2007/05/11(金) 22:20:36 ID:ZLa8yEZDO [sage] 
 ( ^ω^)苑田の授業受けたことあるの? 
20:ココア2007 ◆wXli2INa7I 2007/05/11(金) 23:05:05 ID:5Qm+vWU5O [sage] 
 >>19 
 東進で受けてたよ。まじで神だった 
上前次1-新書写板AA設索
更(携帯からメールで投稿する)