下
河合塾☆第一回全統マーク模試☆ネタバレPart2
70:大学への名無しさん2007/05/08(火) 08:51:09 ID:FeP+jqHjO [sage] AAS
 ただ自分の成績を知られる良い機会を自ら潰している、それだけじゃないか。 
 ネタバレに頼ると自分の力がわからずに結局自滅するだけ。単なる自己責任。 
  
 そんなに難しい話ではないと思うぞ。 
71:大学への名無しさん2007/05/08(火) 15:43:16 ID:tXLRxr6W0AAS
 この模試で判定出さないと志望校を下げないといけないんです。 
 全教科教えていただけないでしょうか。 
  
72:大学への名無しさん2007/05/08(火) 18:09:42 ID:ii1vhqLb0 [31333144244431124422413141134341221331122335444233358 ] AAS
 前スレであんなに出てたのになんでこのスレにひとつも乗ってないんだよ?w 
 メール欄に入れといたが、本当に自己責任。ちなみに俺は試験中自分で解いて→確認ってやった。 
73:大学への名無しさん2007/05/08(火) 19:27:04 ID:Jawoh1zR0AAS
 72さん 
 どうかのしてもらえないでしょうか? 
  
  
74:大学への名無しさん2007/05/08(火) 21:31:52 ID:ii1vhqLb0 [sage] AAS
 >>73 
 落ち着け。意味不明だぞ。あとsageろ。 
 ちなみにさっきのは英語だから。 
75:大学への名無しさん2007/05/08(火) 23:00:07 ID:vaWLvpFE0AAS
 俺が受けた奴とネタバレのやつが問題違うんだが。 
76:大学への名無しさん2007/05/08(火) 23:32:12 ID:QPsNWD/qOAAS
 >>75 
 全統っていう、日本語の意味分かってんのか? 
 全国統一(模試)だぞ。 
 問題が違うとかそんな矛盾したこと言ってもだれも釣られないよ。ここの人達わ。 
77:大学への名無しさん2007/05/09(水) 00:24:21 ID:Ji84+O5G0AAS
 お前ら、愉快なやつらだな 
78:大学への名無しさん2007/05/09(水) 00:37:49 ID:ud9/y6YhOAAS
 バレとまではいかないが 
  
 英語:センター形式、量大杉だから注意 
 数学IA:センター通りの範囲構成 
 数学IIB:全範囲バランスよくでる、図形と方程式注意 
 国語:文章は難しいが設問は標準レベル、語句問題以外の配点が高いから注意 
省9
79:大学への名無しさん2007/05/09(水) 00:43:54 ID:Jf9fpZiwO [sage] AAS
 前スレ根気よく探せば、ほぼ全教科載ってんじゃね? 
  
 自分は日本史だけお世話になったが凄く後悔してる。塾の授業料とか何の問題もない奴は自力で受けた方がいいんじゃないか?あくまで個人的な意見ね。 
上前次1-新書写板AA設索
更(携帯からメールで投稿する)