下
河合塾☆第一回全統マーク模試☆ネタバレPart2
156:大学への名無しさん2007/05/12(土) 23:24:09 ID:bxlPP0ip0 [sage] AAS
 55くらいかな 
157:大学への名無しさん2007/05/12(土) 23:26:50 ID:BVX7fziiOAAS
 国語70 英語65 日本史70くらいじゃね? 早稲田慶応法学部を狙えるレベルだと思われ 
158:大学への名無しさん2007/05/13(日) 00:07:32 ID:NjU28CGK0 [sage] AAS
 てか標準偏差でたの? 
159:大学への名無しさん2007/05/13(日) 00:14:41 ID:qYuGngmKO [sage] AAS
 化学が前スレと大問1が違う.... 
160:大学への名無しさん2007/05/13(日) 00:26:38 ID:I9FuWyiwOAAS
 >>155 
 英語66 
 国語60 
 日本史64 
 2006年度第一回マーク模試に基づく 
161:1552007/05/13(日) 00:40:57 ID:Wsxg36Cd0AAS
 >>157-160 
 どもですw 
162:大学への名無しさん2007/05/13(日) 01:28:28 ID:lXT8QCF4O [sage] AAS
 リスニングの答えはまだですか? 
163:大学への名無しさん2007/05/13(日) 02:46:33 ID:WdT4kd0B0AAS
 ところで、答えを知ったところでどうやって本番中に使えるの? 
 まさか暗記?w 携帯を試験中にみんの?wwww 
 どうせ意味無くない???? 
164:大学への名無しさん2007/05/13(日) 06:11:15 ID:jOGZcggd0 [sage] AAS
 これぐらいの数字の並びなら 
 暗記ってほどでもなく勝手に頭に入るだろ 
165:大学への名無しさん2007/05/13(日) 08:04:19 ID:lXT8QCF4O [sage] AAS
 リスニングの答え下さい 
上前次1-新書写板AA設索
更(携帯からメールで投稿する)