下
★ 地理総合 PART17 ★
13:大学への名無しさん2007/04/23(月) 23:38:20 ID:woLjXtURO [sage]
スレタイは前のほうがよかったNE!
14:底辺2007/04/24(火) 02:42:52 ID:f0ZHkwXK0 [sage]
山岡がセンター対策の参考書出すんだよな
たしか5月中旬くらいだっけか
15:大学への名無しさん2007/04/24(火) 21:18:45 ID:I3si9oXD0 [sage]
>>14
なぜ二次対策を出さないのか・・・
16:大学への名無しさん2007/04/24(火) 21:33:00 ID:6z4uateQ0 [sage]
武井・Z会に対抗できる本が作れないからだ
17:大学への名無しさん2007/04/25(水) 00:41:44 ID:FIUgxHgV0 [sage]
>>12
www.7andy.jp
18:大学への名無しさん2007/04/25(水) 17:58:02 ID:ejX/XbHTO
山岡は初学者に教えるのが生きがいなんじゃない?なんとなくそんな気が。
19:大学への名無しさん2007/04/25(水) 18:55:46 ID:SM6kOyIV0 [sage]
ですな。
地理B教室でも「地理は暗記じゃない」ってことにかなり重点おいてるようだし、やはりこの段階のレベルの人が多いから重点的にやってるのかもね。
このレベルさえクリアできたらあとは自分で取捨選択できるようになるとおもってるんかな
20:大学への名無しさん2007/04/25(水) 19:33:56 ID:972ka5oHO [sage]
まとめページ読みました。
東大毎年10人前後のエセ進学校出身の浪人で、地理は現在無勉、去年のセンターで54点orzなレベルです。
東大志望のため、現在は東大・一橋向けの授業を受けていますが、センターの結果によって京大にするつもりです。
京大の場合二次に地理を使うことになりそうですが、東大・一橋と異なる点はありますか?
無勉過ぎて過去問を見てもよくわからなくて…。
省7
21:大学への名無しさん2007/04/25(水) 19:41:33 ID:SM6kOyIV0 [sage]
日本地誌と穴埋めがおおい
22:大学への名無しさん2007/04/25(水) 20:04:54 ID:972ka5oHO
>>21
穴埋めが多いということは、やはり知識は東大・一橋より必要になるのでしょうか?
でも一橋地理は激ムズらしいので、それよりも多い知識が必要になるなんて信じられませんorz
日本地誌はある程度授業で触れそうですが、それ以上を求められてもいいように、しっかり対策しないと。
上前次1-新書写板AA設索
更(携帯からメールで投稿する)