下
3年進研模試
29:大学への名無しさん2007/04/22(日) 13:24:03 ID:bOAq7k920
この模試って国公立でも3教科で判定出るんですか? 
30:大学への名無しさん2007/04/22(日) 14:13:39 ID:zQChHMXcO
 昨日受けた・・3教科だけど・・ 
31:大学への名無しさん2007/04/22(日) 14:53:16 ID:Bt4csLJOO
>>30 
 問題教えてくれ! 
32:大学への名無しさん2007/04/22(日) 15:36:07 ID:FH6OCM8lO
日本史って範囲は全範囲? 
33:大学への名無しさん2007/04/22(日) 15:43:10 ID:zQChHMXcO
>>31  問題回収された・・  受けたのは 英 数 化 物理  化学死亡-_- 
34:大学への名無しさん2007/04/22(日) 15:49:01 ID:Bt4csLJOO
>>33 
 英数化どんなのが出た? 
35:大学への名無しさん2007/04/22(日) 16:20:51 ID:SZ9cMqNpO
昨日と今日で5月の記述受けてきた 
  
36:大学への名無しさん2007/04/22(日) 16:21:38 ID:zQChHMXcO
英語はいつもと変わらない・・ 自分は英作がキツかったですが  
 自分は数学Y受けたんですけど 1は組合せ 2三角関数 3微分積分 4円と直線 5ベクトル 6数列 だったと思います。  
 化学は大問4つで2つが理論で 無機と有機が一つずつでした。 
37:大学への名無しさん2007/04/22(日) 16:48:24 ID:+rSW5LG90
2年の11月や1月と比べて難易度はどうだった? 
 できれば問題知りたいところだけど・・・ 
38:大学への名無しさん2007/04/22(日) 17:18:10 ID:9ca0dmbsO
私も今日受けてきた 
 日本史もっと勉強しとけばよかった 
 難易度は国語があがった気がする 
 英語は長文は分かりやすい文だけど単語の意味が分からないのがちらほらあった… 
上前次1-新書写板AA設索
更(携帯からメールで投稿する)