下
大学受験を邪魔する壁「学校」part55
7:壁男2007/04/06(金) 16:43:40 ID:0q4IRFLv0
 【よくある質問3】 
 Q定期テストの勉強すれば良い大学行けるんじゃないの(=゚ω゚)?  
 A現状ではありえない話です。  
 テストが大学入試で問われるような形式で出るならば、定テ勉強=受験勉強となりますが  
 教師は授業を受けてないと点の取れない(注)テストを作成してくるので、入試とは傾向がずれており、  
 勉強がかなり無駄になります。  
 どうせ勉強するのであるなら受験の勉強をしたほうが有益なので我々は内職に走ってます。  
  
 Q非進学校の奴は文句言うな。 バカ学校に行ったのが悪いんだ。 
 頭の悪さを学校のせいにすんなよ(口-口)  
 A家庭環境が荒れていたり、片田舎だったりするとよくあることです。 
 しかたなしにDQN高にいった人もいるので一概に責めないでください。 
 それに高校から勉強に目覚めた人も多くいるのです。 
 あと、高偏差値で周囲からの評判が良い学校でも 「大学受験を邪魔する学校」は存在するみたいです。  
  
  
 (注)  
 固有名詞を穴埋めさせたり、口頭説明から問題をだしたり等。 
  なんと問題文を載せない教師もいたとか。 
  
 ∴成り立っちゃう('A`)   
  
上前次1-新書写板AA設索
更(携帯からメールで投稿する)