下
【センター】 生物総合スレ■19 【直前】
366:大学への名無しさん 2007/05/29(火) 01:15:44 ID:PBox35zo0 また新しいの出るよ。六月に
367:大学への名無しさん 2007/05/29(火) 01:25:17 ID:06+U6z8H0 [sage] 面白いの旧版は内容面でスカスカの分野があったからな。 これで完璧になるだろ
368:大学への名無しさん 2007/05/29(火) 01:32:00 ID:noK/TdcYO [sage] 生物ってどんな感じで難しいの?
369:大学への名無しさん 2007/05/29(火) 07:20:10 ID:cwBQvDi40 [sage] 生物の問題は、問題文読んでそこからその場で考察して文字制限のある論述の問題を時間内に解かなきゃいけないという難しさがある。 解答量も多い(大学によっては何千文字も書かされる)し、二次の理科三科目必要だったり、生物必須じゃない限り回避した方がいい。 それに理系学部はどうあがいても物理と数学から逃げられない。 この二つが苦手だったら既に理系は諦めた方がいいレベル。 大学の内容ってのは、物理現象を数学で説明したものを利用して他科目(化学・生物とか工学・医学とか)に発展させてる感じ。 ちなみにこの基礎に化学が乗っかかってるのもあるし、応用の方面だと生物や地球科学まで引っかかってるのも存在する。 受験さえ抜ければいいってもんでもないから注意。 更に卒研あたりは英語の論文読んでやるので、英語も読めないと(場合によっては書けないと)アウト。 っと長々とスレ違いスマソ
370:大学への名無しさん 2007/05/29(火) 15:12:20 ID:KMk2zj25O [sage] まぁある程度生物出来るやつに言わせると二次9〜割とれるみたいだけどな まさに「何が問われているか」がすぐに解るんだと ただ対コストを考えると物理の方が圧倒的に有利ってだけ、問題集、参考書も充実してるし 東北とか物理難の大学専願なら有利だけど凡庸性が低い
371:大学への名無しさん 2007/05/29(火) 15:27:34 ID:WG5Z8As20 [sage] >>370 お前もしかしていままで汎用をぼんようと読んでいたんじゃあ・・・ 説得力ねぇよ・・・。 生物は地理みたいなもん。 それに加え、論述があるので難しい。
372:大学への名無しさん 2007/05/29(火) 17:11:06 ID:rC/J90yz0 [sage] >>370 wwwwwwwwwwwwwww
373:大学への名無しさん 2007/05/29(火) 19:32:34 ID:O5bHWl8MO [sage] 凡庸と汎用の区別がつかない370がいると聞いて飛んできますた 本当に生物ができるやつは物理やっても同じくらいまで出来るでしょ 考察の100字越えるような論述なんかは 論理的に物事を考える力が不可欠だし。
374:大学への名無しさん 2007/05/29(火) 19:49:58 ID:PBox35zo0 汎用読め無いくさいな。汎用だ汎用 凡庸じゃねーよ
375:大学への名無しさん 2007/05/29(火) 21:12:42 ID:p7mMCp4r0 >>370 君の友達はちゃんと二次の生物受けて成績開示してその点数を言ってるの?? 自己採点で9割なんて誰でも行く。 予備校の講師曰く論述全てで満点取るのは不可能に近い。 どれだけ完璧に書いてもどっかこっかで減点されるのが論述問題の厳しいところ 物理みたいに答えが数字で出るわけじゃないから点数取りづらいんだよ 要するにある程度の実力じゃ二次9割なんて取れるほど生物は甘くないんだよ わかったかい?ぼうや??
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
更
(
携帯からメールで投稿する
)
【センター】 生物総合スレ■19 【直前】 http://bbs.moritapo.info/test/read.cgi/kouri/1175545712/l50