下
【センター】 生物総合スレ■19 【直前】
135:大学への名無しさん 2007/04/17(火) 10:49:12 ID:sYkpEDdg0 [sage] センター9割目指すとしたら 過去問+>>4に書いてある問題集のうちどれがいいかな?
136:大学への名無しさん 2007/04/17(火) 11:39:41 ID:zrZZDaj10 [sage] >>135 大堀求の代ゼミマーク基本・標準問題集の2冊
137:大学への名無しさん 2007/04/17(火) 12:31:07 ID:sYkpEDdg0 [sage] >>136 d
138:大学への名無しさん 2007/04/19(木) 20:05:28 ID:2rY+fm6n0 今まで全く生物やったことないんですけど、そんな初心者にも分かりやすい 参考書は何でしょうか?チャートかシグマを考えているんですが・・・。 ちなみに細胞が何かもよく分かりません。学校で授業はないので独学しないと いけません。
139:大学への名無しさん 2007/04/19(木) 20:59:05 ID:TXbc4m1/0 [sage] >>138 チャートはおれも使ってたけど、かなり詳しいので 初学者には向かないと思う。情報量が多いせいで どこが重要なのがわからなくなるかも。おれも チャートは勉強がある程度進んだ段階から 使い始めた。初学者の独学用には 生物1は大堀が書いている「センター試験 生物Iの点数が 面白いほどとれる本」がいいと思う。 生物2は「山川喜輝の 生物IIが面白いほどわかる本」 がおすすめ。 基礎用の演習本はセミナーか、らくらくマスターを使えば 手っ取り早く基礎が固まると思う。 ちなみにおれは学校でセミナーの解答がもらえなかったから、 らくらくマスターを使った。そのあとならチャート式とかでも 使いこなせると思う。 それから図説は絶対に持っていた方がいい。 数研出版のフォトサイエンスがおすすめ。 あと必要なら用語集も持っていると便利かも。 駿台文庫の生物用語集がカラフルでみやすい。
140:大学への名無しさん 2007/04/20(金) 00:37:46 ID:1/ij8YtN0 [sage] 物理と化学のチャートはイマイチだけど 生物のチャートだけはいいんだよな
141:大学への名無しさん 2007/04/20(金) 18:14:41 ID:7tNrRDFNO 生物か物理かは向き不向き。俺は生物で成功した。去年のセンターで生物100点だったけど、勉強は三週間前から。数研ゼミノートを解説読みながらうめる→リードαでいらない問題はとばし演習。解き方が浮かばなかったらすぐ解説みてよし。
142:大学への名無しさん 2007/04/20(金) 18:18:46 ID:7tNrRDFNO このとき自力でとけなかった問題には×自力で出来たものには◎をつけ、復習するときは×のついた問題のみ。あとはきめるセンター生物と、黒本。今の時期なら時間はあるから◎×だけじゃなく復習して解けるようになった×は消さずに〇にして復習するのもいい。
143:大学への名無しさん 2007/04/20(金) 19:40:02 ID:3ojAaw120 [sage] 理科のチャートで一番いいのは地学。 他に2分野まで含んでる参考書が無いからなんだがなw
144:大学への名無しさん 2007/04/20(金) 20:10:38 ID:5J8SbwGu0 [sage] センターレベルじゃ向き不向き関係ないw 生物選択の俺でも12月から始めてセンター物理余裕で満点だった
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
更
(
携帯からメールで投稿する
)
【センター】 生物総合スレ■19 【直前】 http://bbs.moritapo.info/test/read.cgi/kouri/1175545712/l50