下
東京理科大スレ Ver.53
655:大学への名無しさん2007/06/01(金) 10:17:36 ID:uepbGurCOAAS
 理科大理蹴って首都大行ったけど、周りにも多数いるよ〜。 
 首都大理系の私大受験事情は早慶落ちて首都大が多いね。 
 理科大理・工じゃあ滑り止めだよ。 
 早慶受かったら早慶行ってたって言う人(早慶落ち)は多数、理科大受かったけど首都大来たって人も超多数。 
 早慶>首都大理系>理科大 
 これが理科大の位置付け。 
656:大学への名無しさん2007/06/01(金) 10:19:39 ID:uA9wVMycP [sage] AAS
 何で急に首都大が出てくるんだww 
657:大学への名無しさん2007/06/01(金) 10:23:26 ID:n3b7yagd0AAS
 去年東大の理1落ちて一浪で文転して 
 今年文2受かった友達いるよ。 
 後早慶の理工のヤツは政経、商、経済の併願多いよ。 
 受かってもみんな蹴って理工に行ってるけど。 
658:大学への名無しさん2007/06/01(金) 10:25:55 ID:iqDDIkrw0 [sage] AAS
 >>609 
 経営学部志望者 
659:大学への名無しさん2007/06/01(金) 10:31:09 ID:tN0ME76V0AAS
 www.yozemi.ac.jpライン  
 87.5% 東京 前 理科一類 94.0% 80.0%  
 82.0% 京都 前 工 物理工 88.5% 72.0%  
 81.5% 京都 前 工 建築 88.0% 71.5%  
 81.0% 東京工業 前 第4類 <機械工学系> 87.5% 71.0%  
 第5類 <電気・電子系> 87.5% 71.0%  
省30
660:大学への名無しさん2007/06/01(金) 10:31:20 ID:LxGpfa9k0 [sage] AAS
 経営学部死亡者 
  
 経営は偏差値50ぐらいの糞学部だからね! 
661:大学への名無しさん2007/06/01(金) 12:12:01 ID:97j+5w670AAS
 工学部にも理工学部にも経営システム科があるけど何がちがうの? 
 やってることいっしょ? 
662:大学への名無しさん2007/06/01(金) 12:41:03 ID:IYDoUYBkO [sage] AAS
 理工の方が仮面しやすい 
663:大学への名無しさん2008/02/08(金) 10:11:58  ID:iE1CfLW6OAAS
5日受けた
落ちるかも
664:あぼーんあぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
上前次1-新書写板AA設索
更(携帯からメールで投稿する)