下
東京理科大スレ Ver.53
620:理科大製2007/05/30(水) 23:50:55 ID:Atk8azLy0
 理科大だけノーコメントってのが気になるぜ。 
621:大学への名無しさん2007/05/30(水) 23:58:15 ID:a80R2Ajh0
  
 マーチ>リカww 
622:大学への名無しさん2007/05/31(木) 00:07:15 ID:f5rx7R4T0 [sage] 
 >>616 
 日本語ができないんじゃ話はできないなw 
  
 俺はあくまで>>588の 
 >おまえが言うところの世間一般での憧れの対象は、皆理系ということになる。 
 に対して反論している。つまり>>588の世界は理系中心社会だという主張に対しての反論だ。  
省24
623:大学への名無しさん2007/05/31(木) 00:18:07 ID:Ie1yy8rn0 [sage] 
 早慶上理 > マーチ 
624:大学への名無しさん2007/05/31(木) 00:23:16 ID:f5rx7R4T0 [sage] 
 >>623 
 偏差値って知ってる?w 
 60超えを果たしている学科は、マーチでは法学部を始め5つはある。 
 理科大も良くてそのぐらいだろ?まあ理科大は基礎工とかいう信じられないぐらい馬鹿な学科もあるがなw 
 経営学部に関しても偏差値50とちょっとという馬鹿さwマーチの経営は60ぐらいあるからどんなけ理科大が馬鹿かわかるだろ? 
  
省13
625:大学への名無しさん2007/05/31(木) 00:27:10 ID:f5rx7R4T0 [sage] 
 お前ら自慢の経営学部wwww 
 創価大学より下にあるから見落とすなよwww 
  
 河合入試難易度(模試受験者ナンバー1) 
 ttp://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/pdf/s_04.pdf 
626:大学への名無しさん2007/05/31(木) 00:28:04 ID:wxVyD51G0 [sage] 
 つまりマーチ法学部=早稲田理工っていいたいわけだろ? 
  
 早稲田理工落ち、早稲田政経合格は結構みるけど逆はいないよね?どうしてだろうね? 
627:大学への名無しさん2007/05/31(木) 00:29:39 ID:3NW8xrQPP [sage] 
 文系と理系の偏差値比べるなんて馬鹿もいいとこだな 
 理系の偏差値+5=文系の偏差値ってのは常識 
628:大学への名無しさん2007/05/31(木) 00:32:05 ID:MhBv1MU50 [sage] 
 >>624 
 偏差値ってどういうものかわかってる?w 
 60超えを果たしている学科は、理科大では薬学部を始め5つはある。 
 マーチも良くてそのぐらいだろ?まあマーチにも信じられないぐらい馬鹿な学科はあるがなw 
 理工・理学部に関しても偏差値50とちょっとという馬鹿さw理科大の理は60ぐらいあるからどんなけマーチが馬鹿かわかるだろ? 
629:大学への名無しさん2007/05/31(木) 00:39:07 ID:5H0pYj5oO [sage] 
 >>624 
 マーチで5学部も60越えしてる大学なんてあるのか?理系なら理系で比べてほしい。普通に理科大>マーチ 
上前次1-新書写板AA設索
更(携帯からメールで投稿する)