下
東京理科大スレ Ver.53
609:大学への名無しさん2007/05/30(水) 17:49:51 ID:FH6vZgBOP [sage] 
 で、何で蚊系がこのスレ見てるんだい? 
610:大学への名無しさん2007/05/30(水) 17:54:04 ID:5Ch/DhwA0 [sage] 
 うちの大学の近くに理科大があるからスレ見てみた 
 おかしな発言があったから修正しておいたよ^^ 
611:大学への名無しさん2007/05/30(水) 17:56:44 ID:nJ7XhTL50 [sage] 
 なんだ法政か 
612:大学への名無しさん2007/05/30(水) 18:12:59 ID:5Ch/DhwA0 [sage] 
 え?w 
613:大学への名無しさん2007/05/30(水) 18:37:04 ID:/Gs69uji0 [sage] 
 どうやったらここまで脳みそ溶けるんだろうな 
614:6012007/05/30(水) 20:21:24 ID:Atk8azLy0 [sage] 
 >>602 
 電気だとしたら化学は一年のときに必修科目としてあるが、 
 レポートとかやってればなんとかなる。 
  
  
615:大学への名無しさん2007/05/30(水) 22:13:34 ID:SXJSzaLnO
 >>614 
 教えてくれてどうもです 
  
 ってかこのスレはいつの間に理系と文系がいがみ合うスレになったんだ… 
616:大学への名無しさん2007/05/30(水) 22:20:12 ID:Doc6xxAs0
 >>606-607 
 >欧米ではエリートと呼ばれている経済関係は理系 
 数理的理論の応用がなされていたり、数学畑出身の経済学者が多いことを 
 言っているのではないだろうか。 
 >グローバルな競争社会において、特許関係の訴訟では弁理士は必須。 
 これは、弁理士だけと限定している訳ではないと思うが。弁護士だけでなく、 
省12
617:大学への名無しさん2007/05/30(水) 22:42:04 ID:P8Nsv2ZvO
 >>595 
 多分同じ高校だよー 
 まあ二年間なくなってたこととか先輩の名前は知らないけど… 
 去年は指定あったけどな 
  
 ちなみに去年の卒業生だよ 
618:大学への名無しさん2007/05/30(水) 23:17:13 ID:a80R2Ajh0
 私立リカちゃんは、全国的に無名&受験生は誰も受けたがらない3流ですwww 
  
 マーチ>リカちゃんw 
上前次1-新書写板AA設索
更(携帯からメールで投稿する)