下
東京理科大スレ Ver.53
3:CH3COCH3 ◆OL75YdttYM 2007/03/31(土) 10:19:45 ID:1FCliD6r0 [sage] 
 ◎超よくある質問(その1)  
 ○○学部は何処のキャンパスですか?どんな感じのところですか?  
  
 大学案内を見ましょう。各キャンパスについて詳しく書いてあります  
  
 簡単に書くと  
省22
4:CH3COCH3 ◆OL75YdttYM 2007/03/31(土) 10:20:37 ID:1FCliD6r0 [sage] 
 ◎よくある質問(その3)  
 神楽坂地区再構築でどういう影響がありますか?  
  
 工業化学科を除く工学部が一時、九段下に移転しています。場所は  
 map.yahoo.co.jp  
 理学部は、影響があまりないらしいです。  
省25
5:CH3COCH3 ◆OL75YdttYM 2007/03/31(土) 10:21:23 ID:1FCliD6r0 [sage] 
 ◎よくある質問(その6)  
 ○○理科大とかいろいろあるけど、関係あるの?  
  
 東京理科大と関係があるのは、山口東京理科大学と諏訪東京理科大学だけです。  
 岡○理科大は、全く別の学校法人で向こうが名前を真似しただけです。  
  
省18
6:CH3COCH3 ◆OL75YdttYM 2007/03/31(土) 10:21:56 ID:1FCliD6r0 [sage] 
 ◎よくある質問(その8)  
 理科大の女子率ってどうなの?  
  
 理科大全体では20%が女子学生です。(腐女子含むw)  
 一般的に、薬学、生物、化学、建築系が女子学生が多く、  
 機械、電気、土木系が女子率が低いです。  
省26
7:CH3COCH3 ◆OL75YdttYM 2007/03/31(土) 10:23:04 ID:1FCliD6r0 [sage] 
 ◎よくある質問(その10)  
 仮面浪人は多いですか?  
  
 ぶっちゃけ、理科大では忙しいので仮面浪人は激しくお勧めできません。  
 どちらも中途半端になり、留年→退学の人がほとんどです。  
 他の単位認定の甘い大学で行うことをお勧めします。  
省24
8:CH3COCH3 ◆OL75YdttYM 2007/03/31(土) 10:23:51 ID:1FCliD6r0 [sage] 
 ◎よくある質問(その12)  
 就職のイイ学科はどこ?  
  
 就職は個人の資質によるので、一概には言えません。  
 ただ、一般には、大手企業への就職は電気系と機械系が最強です。  
  
省17
9:CH3COCH3 ◆OL75YdttYM 2007/03/31(土) 10:24:34 ID:1FCliD6r0 [sage] 
 ◎よくある質問(その14)  
 基礎工学部はずっと長万部ですか?  
  
 いいえ、違います。1年次の時だけです。2年次以降は野田キャンパスで学びます。  
 ちなみに、基礎工学部の出来た経緯やその目標などは、  
 www.rs.kagu.tus.ac.jp  
省23
10:CH3COCH3 ◆OL75YdttYM 2007/03/31(土) 10:25:04 ID:1FCliD6r0 [sage] 
 ◎超よくある質問(その16)  
 (例)上智大学理工とどっちがいいの?  
  
 これは、過去ログ見ればわかるように、2ch黎明期から出ている質問で、  
 スレッドが荒れる原因の元になるので、ここではしないでください。  
  
省12
11:CH3COCH3 ◆OL75YdttYM 2007/03/31(土) 10:26:23 ID:1FCliD6r0 [sage] 
 ◎よくある質問(その17)  
 理科大には化学系の学科がたくさんあるけど何処が違うの?  
  
 以下のページに軽く書いてあります。  
 oshiete1.goo.ne.jp  
  
省22
12:CH3COCH3 ◆OL75YdttYM 2007/03/31(土) 10:27:28 ID:1FCliD6r0 [sage] 
 ◎よくある質問(合格者向け:その19-1) 
 第二外国語は必修ですか? 
  
 学部学科によります。 
 理科大のホームページにある、学習簿を見てください。 
 学習簿はこちらから各学部のを見てください。 
省31
上前次1-新書写板AA設索
更(携帯からメールで投稿する)