下
東京理科大スレ Ver.53
1:CH3COCH3 ◆OL75YdttYM 2007/03/31(土) 10:18:44 ID:1FCliD6r0 [sage] AAS
 明治14年(1881年)、東大卒21名の理学士が「理学ヲ以テ国運発展ノ基礎トス」との理念  
 を掲げて東京物理学校として設立し、夏目漱石の小説「坊っちゃん」の主人公、代ゼミ  
 の為近先生、荻野先生、堀川先生、湯浅先生、秋山仁(理科大卒業後、理科大大学院に  
 落ちて上智大大学院へ)先生を輩出した東京理科大学の受験者のためのスレッドです。  
  
 大学院入試の予備校とか新入生の半分が留年した学科もあるとか言われていますが、  
 その実態を含め、マッタリ&荒しは無視で進行しましょ。  
  
 理科大公式 www.tus.ac.jp  
 前スレ  ex22.2ch.net  
  
 ★☆絶対に読んでください★☆  
 よくある質問などは>>1-25あたりを参照。必ずしっかり読んでから質問してください。  
 もちろん大学案内も。 大抵のことはしっかり記載されております。  
 理科大のパンフは非常によくできています。パンフレットプレビューはこちらからどうぞ。  
 www4.d-pam.com  
  
 また、どっちの大学がいいの? (例)上智と立教と理科大ならどこがいいの?  
 どっちの学部がいいの? (例)理工学部と工学部の機械工学科はどっちがいいの?  
 といったような質問は、荒れる原因になるので避けてください。  
  
 補欠について…>>2を参照。  
上前次1-新書写板AA設索
更(携帯からメールで投稿する)