下
◆ ● 中央大学スレッド 92 ● ◆
860:大学への名無しさん2007/05/29(火) 23:45:34 ID:COjY1q0lO
経済の鈴○と友達。848のいうとおり中堅のしたっぱは自慢したがるよな。まったくいやんなるぜ 
861:大学への名無しさん2007/05/29(火) 23:58:56 ID:0v/XipJvO
>>840 
 今年は四教科で八割ちょいでした 
862:大学への名無しさん2007/05/30(水) 00:34:38 ID:Y0PT5SPIO
>>848みたいな事を言う人もいるんですね。 
 私は今高3で法学部志望なんですが、例え合格しても、深い話とか出来る友達が作れるか心配です…。 
 生徒の質とか教えて頂けると嬉しいです。長文すみません。 
 とりあえず勉強します。 
863:大学への名無しさん2007/05/30(水) 00:46:59 ID:PupzUJLT0
>>862 
 早稲田目指して雄弁会はいれ 
864:大学への名無しさん2007/05/30(水) 02:07:17 ID:iPALWgIM0
>>862 
 深い話とかはおまいの努力しだい 
 生徒の志向は高いと思う。 
 高校で白い目で見られるような政治の話とか初対面から話し合えるし、 
 みんな一年から飽食講座とか経理研とか受講してる。 
865:大学への名無しさん2007/05/30(水) 04:11:15 ID:EN7mkPxo0
>>862 ここは2chだよ おそらく他大のスレにもアンチはいる。 
 このスレには山田宏哉(参照>>737-738)を筆頭にアンチが何人かいると思う。 
 >>848がそういう奴の仕業ぐらいだと、出来れば見抜いてほしい。>>850が見破ってるじゃん。 
 流れを読むのは当然、2chという文脈、コンテクストを考慮に入れるべきかな。 
  
 あと「生徒」は誤用w 
省12
866:大学への名無しさん2007/05/30(水) 11:09:06 ID:NqhLuqrz0
>>862 
 煽りネタにマジレス、カッコワルイ(自演で無ければ) 
867:大学への名無しさん2007/05/30(水) 16:56:19 ID:N/HyuiyyO
交換留学って、生活費以外に費用かかりますか? 
868:大学への名無しさん2007/05/31(木) 02:35:38 ID:uWCFfpoIO
そんなこと聞かれてもね、誰も知らないと思うな 
869:大学への名無しさん2007/05/31(木) 05:55:04 ID:39bnfB/o0
>>867 
 かからない。 
 渡航費用まで大学から出る。 
上前次1-新書写板AA設索
更(携帯からメールで投稿する)