下
【国公】獣医学科総合スレ 17頭目【私立】
520:大学への名無しさん2007/03/27(火) 00:53:47 ID:qffAIomFOAAS
 1日最低でも10時間はやってたよ。センターでこけたからその10時間のほとんどを費やした数Vと生物Uだったのに鳥取受ける事にしたから無意味に終わったけど… 
521:大学への名無しさん2007/03/27(火) 02:14:44 ID:GBTQZiESOAAS
 私立専願で受験するんだケド誰か私立専願で受かった人いますか? 
522:大学への名無しさん2007/03/27(火) 08:57:48 ID:ecVxvpeyO [sage] AAS
 …そりゃ居るだろ…。 
 聞いてどうしたいんだ…? 
  
523:大学への名無しさん2007/03/27(火) 15:16:09 ID:zO05zexT0AAS
 北里補欠合格の電話きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 
  
 まじ、楽々E判定で直前の過去問も点たりなくて 
 ほかの獣医学部も落ちて、補欠もあきらめてたのに・・・ 
  
  
省7
524:大学への名無しさん2007/03/27(火) 16:59:01 ID:eR5Wrzwq0 [sage] AAS
 うらやましい・・・俺も北里補欠だったけど 
 もうこないだろうな・・・来年に向けて頑張るとするか 
525:大学への名無しさん2007/03/27(火) 17:06:42 ID:ecVxvpeyO [sage] AAS
 >>523おめ! 
 来年は5校すべて受かってやる! 
  
526:大学への名無しさん2007/03/27(火) 19:55:03 ID:/GkDdwpQ0 [sage] AAS
 >>523 
 おめで! 
 俺も補欠なんだわ 
 電報は来たのかい? 
527:大学への名無しさん2007/03/27(火) 22:11:04 ID:i2wNvWYZOAAS
 2月?に河合のマーク模試を受けて 
 英語     63.5 
 数学1A 64.0 
 数学2B 48.6 
 化学     61.3 
 生物     59.8 
省7
528:大学への名無しさん2007/03/27(火) 22:28:21 ID:+nI4Bz8tO [sage] AAS
 >>527 
 UBをなんとかしろ。んで理科を化学に絞って猛勉強。ただ生物Tをセンター用に。 
 北里も考えな無理かもよ。 
 だってマーク模試なら全部65以上とらな… 
 てか新高3??? 
529:大学への名無しさん2007/03/27(火) 22:47:19 ID:i2wNvWYZOAAS
 >>528 
 数学2Bは学校の進度が尋常じゃないくらい遅くて模試受けたとき 
 微積を全くできなくて。今は微分がだいたいわかってきたんで 
 もう少しましかと。 
  
 いちおう理科は化学メインにやってはいるんですけど過去問見た感じだと 
省10
上前次1-新書写板AA設索
更(携帯からメールで投稿する)