下
【国公】獣医学科総合スレ 17頭目【私立】
401:大学への名無しさん2007/03/19(月) 22:27:42 ID:R7lTytFr0 [sage] 
 >>399 
 給料のことしか頭にないなら、獣医師は目指すべきではない。 
402:大学への名無しさん2007/03/19(月) 22:52:08 ID:9nEicbyj0
 >>401 まぁ、獣医になっておけば食いはぐれは無いけどな。 
  
 ただ、マジで嫌なら辞めとけ。 
 ないたくて仕方のない奴が、年間何千人もいる世界だ。 
  
403:大学への名無しさん2007/03/20(火) 00:01:40 ID:N89RWniI0 [sage] 
 www.nikkei.co.jp 
 新設か既存の大学の定員増かどっち? 
404:大学への名無しさん2007/03/20(火) 00:02:57 ID:bZ+BoeKq0 [sage] 
 おいおいなんてこったい\(^o^)/ 
405:大学への名無しさん2007/03/20(火) 00:12:21 ID:GjXiC2B10
 >>403 やめろ。やめてくれ。 
 薬剤師や歯医者の二の舞になる。 
 獣医ブランドのインフレが起こるぞ。アホか。 
 ただ、来年コクシの俺にとっては、短期的にはそこだけが救い。 
 長期的には大反対だ。 
406:大学への名無しさん2007/03/20(火) 00:20:31 ID:TYLPVtNb0
 >>403 
 でも、これって私立の進路が臨床中心な現状を考えると 
 国公立大の定員増やさないと意味なくね? 
407:大学への名無しさん2007/03/20(火) 00:30:25 ID:5hMRPSii0
 受験生は素直に喜んでいいんじゃね 
408:大学への名無しさん2007/03/20(火) 00:32:47 ID:D7z6Cpn0O
 獣医定員増やしてくれ〜飽和でもいいからさぁ 
409:大学への名無しさん2007/03/20(火) 00:38:58 ID:Ze5tsW7I0
 地学選択者っている? 
410:大学への名無しさん2007/03/20(火) 00:51:24 ID:n4YlvK4sO
 神が俺に救いの手を差し延べてくれた 
上前次1-新書写板AA設索
更(携帯からメールで投稿する)