下
【目指せ】静岡県立大学【赤レンガ】
15:大学への名無しさん2007/02/27(火) 18:57:51 ID:OQ4/gob+O
 >>14 
 1年あればどうにでもできるお(  ^ω^) 
 50なら大丈夫だと思うから頑張って(  ^ω^) 
16:大学への名無しさん2007/02/27(火) 19:12:46 ID:meRc3wPr0
 新過程では原子の分野特有の公式を使ったりはしないんだよね? 
17:大学への名無しさん2007/02/27(火) 21:56:27 ID:TLKGd7CmO
 >>13 
 それは気にしようぜ 
18:大学への名無しさん2007/02/27(火) 23:18:34 ID:nNfKcE1kO
 >>14 
 それだけの情報じゃ全く判断出来ない。 
19:大学への名無しさん2007/02/28(水) 14:53:11 ID:SBhSzkD20 [sage] 
 >>17 
 じゃあ、合格できるように努力するよ。 
20:大学への名無しさん2007/02/28(水) 15:24:49 ID:UbNXEqjs0
 >>16はどうなんだ? 
21:大学への名無しさん2007/02/28(水) 19:42:40 ID:qZgoUnj6O [sage] 
 中期受けるんですけど、シャーペン使えるんですか?? 
22:大学への名無しさん2007/02/28(水) 19:59:26 ID:OCh4BEPL0 [sage] 
 関連スレみつけてきた 
  
 【静岡】静岡県立大学薬学部【薬学部】 
 school6.2ch.net 
  
23:大学への名無しさん2007/02/28(水) 23:14:15 ID:m/+FH9b/O
 中期薬の去年の合格最低点plz? 
24:大学への名無しさん2007/03/01(木) 09:35:38 ID:MalCoRNh0 [sage] 
 1750くらい、1の位は覚えてない。 
 平均点は1840くらい、同上。 
上前次1-新書写板AA設索
更(携帯からメールで投稿する)