下
数学 標準問題精講&基礎問題精講 2冊目
396:大学への名無しさん 2007/04/03(火) 15:12:10 ID:YiRtaw8m0 [sage] 0≦4n-2≦100(nは整数) 1/2≦n≦51/2 n=1,2,3,・・・,50 50個あるじゃまいか
397:大学への名無しさん 2007/04/03(火) 15:14:00 ID:G3e4ZoAKO [sage] 解答より分かりやすい。 つか俺が初学者なのもあるけど、ありがとう
398:大学への名無しさん 2007/04/03(火) 15:15:17 ID:YiRtaw8m0 [sage] いや、ミスったw 0≦4n-2≦200(nは整数) 1/2≦n≦101/2 n=1,2,3,・・・,50 これね。
399:大学への名無しさん 2007/04/03(火) 15:17:03 ID:G3e4ZoAKO わざわざどうもありがとう
400:大学への名無しさん 2007/04/04(水) 15:48:01 ID:x9EpY2oU0 [sage] 黄チャートから標準問題精講へつなげるのと 基礎問題精講から標準問題精講へつなげるのとでは、 どちらがおすすめでしょうか? 新2年生です
401:大学への名無しさん 2007/04/04(水) 15:54:52 ID:5BKD6T9z0 >>400 時間があれば黄茶→標門の方がいいと思う。
402:大学への名無しさん 2007/04/04(水) 16:52:49 ID:Pl6331/wO でも黄チャに限らずチャートやらニューアクションやら分厚いのは根気が必要 自分に根性がないと思ったら比較的薄く挫折率が低い基礎問が妥当 もちろん根性があれば黄チャやるべき
403:大学への名無しさん 2007/04/05(木) 17:15:33 ID:TpB21o060 演習もいる???
404:大学への名無しさん 2007/04/05(木) 19:31:43 ID:Ef3GKo0vO 新浪人なんだが二ヶ月ぐらいブランクあるから基礎問をやりはじめたんだがやっぱ1A一冊終わってから2B→3Cやったほうがいいのか?並列してやったほうがいいのかな?五月入る前には標問一周したいんだが…
405:大学への名無しさん 2007/04/05(木) 20:17:21 ID:ujf7QgVK0 [sage] 3c→2b→1a という発想
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
更
(
携帯からメールで投稿する
)
数学 標準問題精講&基礎問題精講 2冊目 http://bbs.moritapo.info/test/read.cgi/kouri/1172127478/l50