数学 標準問題精講&基礎問題精講 2冊目
289:大学への名無しさん2007/03/29(木) 01:24:46 ID:vkF4BkF1O [sage] AAS
>>287さん
ありがとうございます
そっそうなんですか…!?Σ(・ω・`)目からウロコです!!


網羅系→標問→過去問で、余力があれば+αっていう一見シンプルそうな勉強の繰り返しが、実は良いのかもしれませんね…
290:大学への名無しさん2007/03/29(木) 01:38:06 ID:FW3LOps7OAAS
標問だけを繰り返したら、下の問題を演習のつもりでじっくり考えて解くといいと思う。
291:大学への名無しさん2007/03/29(木) 02:10:00 ID:o4vQ69bZOAAS
範囲が跨がってる分野は他に演習必要
個人的に基礎さえ終わっとけば全統70いく
標準は中には新数演とかぶってる問題がある
292:大学への名無しさん2007/03/29(木) 02:29:39 ID:fV9G8Lwo0 [sage] AAS
落ちた奴に「そんなに勉強しなくても大丈夫」って言われてもな・・・
東大合格者の話じゃ多くの人がやさ理とか大数とかやってるよね。
やっぱ受かってる奴はやってるんだよ。
293:大学への名無しさん2007/03/29(木) 02:37:53 ID:fDIfjMDC0AAS
B級イレブン志願者のスレです。

※B級イレブンとは…
・早慶とW合格すれば蹴られるが、早慶に滑り止めにされるほど甘くはない
・マーチとW合格すればマーチを蹴るが、マーチを滑り止めにできるほどの大学ではない
・旧帝落ちが妥協して進学できる
省20
294:大学への名無しさん2007/03/29(木) 03:22:21 ID:XmbmBhjn0 [sage] AAS
>>292
0完でも受かってる奴いるぞ
295:大学への名無しさん2007/03/29(木) 03:30:24 ID:fV9G8Lwo0 [sage] AAS
>>294
大した問題ではない。
0完で落ちてる人間のほうがはるかに多い。
296:大学への名無しさん2007/03/29(木) 11:33:10 ID:PkN2TEVtOAAS
学校の授業そこそこやってきたなら
基礎問挟まずに標問いって大丈夫ですよね?
297:大学への名無しさん2007/03/29(木) 12:14:46 ID:uPBD9IRX0 [sage] AAS
>>296
ダメ。基礎の法則にしっかり慣れてから標問をやった方がいい
298:大学への名無しさん2007/03/29(木) 12:34:15 ID:FW3LOps7OAAS
基礎問やってから標問に移るのがやっぱりベスト。
1-AA
(携帯からメールで投稿する)