数学 標準問題精講&基礎問題精講 2冊目
40:大学への名無しさん2007/03/06(火) 15:19:44 ID:mXWlSJLo0 [sage] AAS
>>39
ありきたりだが
それプラス模試の過去問(○○大オープンや実戦模試のこと)を2〜3年分と
大学の過去問10年分程度。

41:大学への名無しさん2007/03/06(火) 17:54:07 ID:OOvcwo8o0AAS
>>40
ありがと!!
42:大学への名無しさん2007/03/06(火) 18:14:54 ID:hHrq1+Jk0 [sage] AAS
>>40
旧帝大でもそんなもんか。
いろんなものに手を出すより、何度も繰り返す方が大事ということかな。
43:大学への名無しさん2007/03/06(火) 19:10:31 ID:sZM03MKP0AAS
まあ、試験場行って青褪める羽目になるわけだがw
44:大学への名無しさん2007/03/06(火) 19:14:58 ID:U+xFev/lOAAS
あとは、やさ理とかじゃ?
45:大学への名無しさん2007/03/06(火) 22:21:06 ID:mqr2wmoy0 [sage] AAS
一橋なら基礎問→標問→過去問でおk?
46:大学への名無しさん2007/03/06(火) 22:50:44 ID:hHrq1+Jk0 [sage] AAS
前スレ359さん

359 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/02/05(月) 21:14:38 ID:OXW7zzc50
どうでもいいが俺の標精の使い方の履歴

問題を一つずつ解いてノートに問題と解説を写す
省20
47:大学への名無しさん2007/03/06(火) 22:51:42 ID:hHrq1+Jk0 [sage] AAS

433 名前:359[] 投稿日:2007/02/21(水) 00:30:49 ID:molMf9lc0
>>432
数学めっちゃ苦手で、とりあえず標精2Bをやろうと思ったわけよ。
んで30問めくらいまではノートに実際解いて、
その隣に問題も解答も解説も書いてたんだけどだるくてだるくて、問題文だけコピるようにしたんだよ。
省28
48:大学への名無しさん2007/03/06(火) 23:47:23 ID:U+xFev/lOAAS
>>47
でも問題を解かずに読むだけって不安になるよな。
49:大学への名無しさん2007/03/06(火) 23:59:55 ID:eCADKr/w0 [sage] AAS
まぁ初回から解いていくとどうしても時間かかるし
最初の数回はさらっと読み進めて、ある程度把握してから解き始めるってのはいいと思う
1-AA
(携帯からメールで投稿する)