下
数学 標準問題精講&基礎問題精講 2冊目
391:大学への名無しさん 2007/04/02(月) 19:52:28 ID:5qr6E3pG0 [sage] >>389 合格→プラス110→頻出 とやった方が挫折する可能性が低いし到達点も高い。 難点は全部揃えると少々お高いことかな。 標問は良い教材だが、レベルのアップダウンが激しいのでそこに注意。
392:大学への名無しさん 2007/04/02(月) 20:45:19 ID:+8Axf8uk0 [sage] 基礎問題精講って、無勉の人が一番最初に使っても大丈夫?
393:大学への名無しさん 2007/04/02(月) 21:09:14 ID:6bZ+rDMV0 [sage] >>392 教科書やっといた方が無難。教科書は解説と例題だけでいい。
394:大学への名無しさん 2007/04/02(月) 21:40:48 ID:e2ZZo3kA0 [sage] >>392 基礎精巧UBを無勉から始めてるが、今のところ問題ない。 たぶん、人によるとおもう。
395:大学への名無しさん 2007/04/03(火) 15:07:39 ID:G3e4ZoAKO 基礎問題の問題で、 全体集合が200以下の自然数で 4で割ると2余る数の総数は50個ってあるんだけど、 試しに全部数えてみたら49個だった。誤植? 0で割るのは定義されてないんだよね?
396:大学への名無しさん 2007/04/03(火) 15:12:10 ID:YiRtaw8m0 [sage] 0≦4n-2≦100(nは整数) 1/2≦n≦51/2 n=1,2,3,・・・,50 50個あるじゃまいか
397:大学への名無しさん 2007/04/03(火) 15:14:00 ID:G3e4ZoAKO [sage] 解答より分かりやすい。 つか俺が初学者なのもあるけど、ありがとう
398:大学への名無しさん 2007/04/03(火) 15:15:17 ID:YiRtaw8m0 [sage] いや、ミスったw 0≦4n-2≦200(nは整数) 1/2≦n≦101/2 n=1,2,3,・・・,50 これね。
399:大学への名無しさん 2007/04/03(火) 15:17:03 ID:G3e4ZoAKO わざわざどうもありがとう
400:大学への名無しさん 2007/04/04(水) 15:48:01 ID:x9EpY2oU0 [sage] 黄チャートから標準問題精講へつなげるのと 基礎問題精講から標準問題精講へつなげるのとでは、 どちらがおすすめでしょうか? 新2年生です
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
更
(
携帯からメールで投稿する
)
数学 標準問題精講&基礎問題精講 2冊目 http://bbs.moritapo.info/test/read.cgi/kouri/1172127478/l50