数学 標準問題精講&基礎問題精講 2冊目
123:大学への名無しさん2007/03/11(日) 04:44:28 ID:wgcRtlNv0 [sage] AAS
坂田アキラを10回以上反復練習
124:大学への名無しさん2007/03/11(日) 11:25:02 ID:WLIuEIjrOAAS
>>119
d。ばっちり参考にさせていただきます。
125:大学への名無しさん2007/03/11(日) 11:25:05 ID:XU/jyW190 [sage] AAS
基礎問が難しいとかどんだけアホなんだよ
126:大学への名無しさん2007/03/11(日) 11:53:23 ID:QWL6dTcp0AAS
多分公式も全く知らなくてまっさらな状態なんだろ
取っ付きにくくても教科書等と併用して基礎問ぐらいから始めたら良いと思うけどな
ただ基礎問2週目でもまだ難しいって感じるなら数学自体無理だから私文行きだろな
127:大学への名無しさん2007/03/11(日) 22:29:12 ID:zb1DuYAN0 [sage] AAS
基礎なんだが、三訂版じゃなくて、改訂版(小さい奴)を買ってしまった。
内容は変化なし?
128:大学への名無しさん2007/03/12(月) 00:30:12 ID:q/I8izcsOAAS
基精と標精終わったんだけど、次はやさ理とか過去問でおK?
129:大学への名無しさん2007/03/12(月) 00:42:03 ID:0WYpYufJOAAS
>>127特に内容に変化はないって、聞いたことがある。気になれば、買い直せばいいんじゃない?                >>128おkやと思うよ。一対一からやさ理って言うのも、自然な流れやし。俺は文系やったで、プラチカやって東大に合格した。
130:大学への名無しさん2007/03/12(月) 00:45:43 ID:WxPSNfCk0AAS
教科書ほどわかりにくいものは無い。
よくあんなカス説明読む気になるな。
例題の答えすら載ってねーし。

数学ってゼロから独学するのが最も難しい分野だと思う。
一定以上のレベルに達すれば独学でガンガン伸ばせるんだけど。
131:大学への名無しさん2007/03/12(月) 01:25:38 ID:Pm2EPSqb0AAS
分かりやすさでいえば教科書が一番だろ・・・
レベル的にも解説に割くページ的にも
132:大学への名無しさん2007/03/12(月) 07:49:48 ID:y8K3Jv9kOAAS
ここに、標問を多読して今年東大を受けた人がいたけど、標準問題精講を下の演習までやったなら後は過去問に手を出せそうだね。例え東大であっても。
1-AA
(携帯からメールで投稿する)