下
数学 標準問題精講&基礎問題精講 2冊目
117:大学への名無しさん 2007/03/10(土) 22:29:47 ID:Ve9Ima2M0 [sage] >>116 白チャートはゲーム感覚で出来るよ
118:大学への名無しさん 2007/03/10(土) 23:02:51 ID:BKvTpYmcO >>110 レスサンクス。てことは標精買ってやろうかな…レベルは赤茶くらいって以前このスレで書いてたけど、それよりも解説はいいの?
119:大学への名無しさん 2007/03/11(日) 00:47:13 ID:i3dksYHD0 >>118 標問の解説は赤茶より若干上と考えていい。その分網羅性は格段に劣るが。 青茶ならはるかに上。ただし網羅性は格段に下だが。 でも標問を演習題まできっちりやるなら、茶を例題だけやるよりはるかに効率は良い。
120:大学への名無しさん 2007/03/11(日) 00:51:38 ID:BT8SD+ua0 [sage] >>119 一対一と比べるとどう?
121:大学への名無しさん 2007/03/11(日) 01:07:34 ID:wot/dP8Z0 基礎精も難しいと感じる場合何やればいいですか?
122:大学への名無しさん 2007/03/11(日) 04:23:47 ID:2j4JAtXc0 [sage] 基礎問さえ難しいと思うなら教科書やれ 教師に聞け
123:大学への名無しさん 2007/03/11(日) 04:44:28 ID:wgcRtlNv0 [sage] 坂田アキラを10回以上反復練習
124:大学への名無しさん 2007/03/11(日) 11:25:02 ID:WLIuEIjrO >>119 d。ばっちり参考にさせていただきます。
125:大学への名無しさん 2007/03/11(日) 11:25:05 ID:XU/jyW190 [sage] 基礎問が難しいとかどんだけアホなんだよ
126:大学への名無しさん 2007/03/11(日) 11:53:23 ID:QWL6dTcp0 多分公式も全く知らなくてまっさらな状態なんだろ 取っ付きにくくても教科書等と併用して基礎問ぐらいから始めたら良いと思うけどな ただ基礎問2週目でもまだ難しいって感じるなら数学自体無理だから私文行きだろな
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
更
(
携帯からメールで投稿する
)
数学 標準問題精講&基礎問題精講 2冊目 http://bbs.moritapo.info/test/read.cgi/kouri/1172127478/l50