数学 標準問題精講&基礎問題精講 2冊目
112:大学への名無しさん2007/03/10(土) 20:15:29 ID:K4ZL47XZO [sage] AAS
基礎精選は網羅型の参考書?
113:大学への名無しさん2007/03/10(土) 20:29:07 ID:K4ZL47XZO [sage] AAS
誤爆すいません
114:大学への名無しさん2007/03/10(土) 21:08:17 ID:bI+XHH3Z0 [sage] AAS
基礎からベストってあんなのイラネ
基礎問簡単だからさっさとやれ
115:大学への名無しさん2007/03/10(土) 22:12:38 ID:kC9g7Dwx0 [sage] AAS
>>114
旺文社のサイトによりますと、教科書レベルから入試基礎への橋渡しが基礎精講らしいので、教科書レベル
すら終わっていない自分が基礎精講を始めても大丈夫でしょうか。
116:大学への名無しさん2007/03/10(土) 22:13:40 ID:kC9g7Dwx0 [sage] AAS
すいません。あと、基礎からベストは悪い参考書と問題集でしょうか。
全然関係の無い質問ですが、基礎からベストより白チャートの方が良いでしょうか。
117:大学への名無しさん2007/03/10(土) 22:29:47 ID:Ve9Ima2M0 [sage] AAS
>>116
白チャートはゲーム感覚で出来るよ
118:大学への名無しさん2007/03/10(土) 23:02:51 ID:BKvTpYmcOAAS
>>110
レスサンクス。てことは標精買ってやろうかな…レベルは赤茶くらいって以前このスレで書いてたけど、それよりも解説はいいの?
119:大学への名無しさん2007/03/11(日) 00:47:13 ID:i3dksYHD0AAS
>>118
標問の解説は赤茶より若干上と考えていい。その分網羅性は格段に劣るが。
青茶ならはるかに上。ただし網羅性は格段に下だが。
でも標問を演習題まできっちりやるなら、茶を例題だけやるよりはるかに効率は良い。
120:大学への名無しさん2007/03/11(日) 00:51:38 ID:BT8SD+ua0 [sage] AAS
>>119
一対一と比べるとどう?
121:大学への名無しさん2007/03/11(日) 01:07:34 ID:wot/dP8Z0AAS
基礎精も難しいと感じる場合何やればいいですか?
1-AA
(携帯からメールで投稿する)